More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51294

表現の森 Forest of Expression

協働としてのアート

Art as a Communal Act

アートが、福祉・教育・医療に出会うとき

Venue

アーツ前橋

Arts Maebashi

Period

2016 7・22 FRI→9・25 SUN

Exhibition Outline

表現の森 ヒョウゲンノモリ 協働としてのアート

Forest of Expression Art as a Communal Act

表現の森へようこそ。

森では、植物や生き物がお互いを求め合いながら生きています。この森はあなたの住んでいるところとよく似ていて、さまざまな“表現”や“仲間”と出会えます。

どんな出来事が起こっているのか、または起ころうとしているのか――まだ、誰にもわかりません。

「表現の森 協働としてのアート」では、8つのプロジェクトを紹介します。そのうち5つのプロジェクトは、この森のどこかでこの会期の前後も継続的に行われています。表現の森は、これらのプロジェクトのための、学習、話し合い、リハーサル、経過報告、発表、展示のための場です。

あなたは未知の世界に入っていくことで緊張しているかもしれません。ぜひ好奇心をもって、この森へ入ってみてください。自分がよく知っていることも、まったく想像もできないこともあるでしょう。この森で出会うアーティストたちと共に探検し、たっぷりと太陽の光を浴びて、澄んだ水を飲み、私たちはこの森の木々や住人と共に、時間をかけて成長していくのです。

始まったばかりのアーツ前橋の新たな試みをぜひ一緒に体験してみませんか。
この夏、アーツ前橋に誕生する表現の森で会いましょう。

Organizer
アーツ前橋、アートによる対話を考える実行委員会
Sponsership and Cooperation
助成:公益財団法人 日本財団
協力:一般社団法人 たんぽぽの家、NPO法人 ぐんま若者応援ネット アリスの広場、NPO法人 こえとことばとこころの部屋、認定NPO法人 日本紛争予防センター(JCCP)、ぐんまHHC、国立大学法人 群馬大学、小山登美夫ギャラリー、サヤカ・クリニック、社会福祉法人 清水の会 デイサービスセンターえいめい、社会福祉法人 上毛愛隣社 のぞみの家、社会福祉法人 フランシスコの町 あかつきの村、社会福祉法人 わたぼうしの会、南橘町自治会
Closing Days
水曜日
Opening Hours
11時 ~ 19時
入場は18時30分まで
Admission (tax included)
一般 500円 | 学生・65歳以上・団体(10名以上) 300円 | 高校生以下 無料
*8月20日(土)は、夏休みキッズフェスタ2016開催のため無料
*1枚の観覧券で会期中3回まで入場可

*以下の方は無料でご入場いただけます。
1) 障害者手帳をお持ちの方と介護者1名
2) 雇用保険受給資格者証をお持ちの方で求職中の方
3) 児童扶養手当証書をお持ちの方
4) 要介護(支援)認定有効期限内の介護保険被保険者証をお持ちの方
5) 難民認定証明書をお持ちの方
6) 生活保護受給票をお持ちの方
7) 教員
8) 福祉施設に勤務されている方
9) 美術・医療・福祉・教育を専門に学ぶ大学生と専門学校生
Exhibition Website
http://www.artsmaebashi.jp/?p=7513[Open in new window]

Events

「表現の森 協働としてのアート」展 関連シンポジウム
日時:
1日目:8月27日(土) 13時~18時
2日目:8月28日(日) 11時~17時
会場:アーツ前橋 ギャラリー2
講師:本展参加作家ほか
参加費:無料 (要観覧券)
定員:50名 (先着)
申込方法:事前申込制 / お電話にてお申し込みください。

Port B 連続フォーラム
日時:7月23日(土)、7月30日(土)、8月13日(土)、9月3日(土)
いずれも15時~18時
会場:アーツ前橋 地下ギャラリー
参加費:無料 (要観覧券) 〔申込不要〕

RYHTHM (リズム) 打 (だ)! えいめい ライブ
日時:7月24日(日) 14時~15時
会場:アーツ前橋 ギャラリー2
出演者:石坂 亥士、山賀 ざくろ、えいめいの皆さん (予定)
参加費:無料 (要観覧券) 〔申込不要〕

中島佑太による常夏ワークショップ
日時:8月6日(土)、9月10日(土) いずれも13時~16時
会場:アーツ前橋 地下ギャラリー
アーティスト:中島 佑太
プロジェクトスタッフ:群馬大学学生有志
参加費:無料(要観覧券) 〔申込不要〕

LDKツーリストで行く 南橘団地 常夏を嗅ぐツアー
日時:8月7日(日)、8月21日(日) いずれも15時~18時
会場:南橘公民館 会議室 (前橋市日輪寺町158)
アーティスト:中島 佑太
参加費:無料
申込方法:お電話、またはアーツ前橋地下ギャラリーにて直接お申し込みください。

関連ツアー

シニアツアー
日時:8月11日(木・祝) 14~15時
内容:作品を見て気づいたことや感じたことを話しながら鑑賞します。(お茶付き)
講師:林 容子 (一般社団法人アーツアライブ)
定員:10人 (先着)
対象:75歳以上の方とその付添人。認知症等、障害をお持ちの方もご参加いただけます。
参加費:無料(要観覧券)
申込方法:事前申込制 / お電話にてお申し込みください。

学芸員によるギャラリーツアー
日時:8月6日(土)、9月17日(土) 14時50分~15時50分
参加費:無料(要観覧券) 〔申込不要〕
*両日とも14時より「コレクション+」展のギャラリーツアーを開催

こどもアート探検
日時:8月20日(土) 14~15時
内容:鑑賞サポーターと一緒に作品を見て話しながら鑑賞します。
講師:アーツ前橋 鑑賞サポーター
対象:小学生以下
参加費:無料 〔申込不要〕

Access Information

アーツ前橋 アーツマエバシ

Arts Maebashi

Address
〒371-0022
前橋市千代田町5-1-16
Website
http://artsmaebashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2016.8.9
Created Date:2016.8.9

pagetop

pagetop