More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51238

ジブリの立体建造物展

部分を見れば、全体が見える。

Venue

豊田市美術館

Toyota Municipal Museum of Art

Period

2016.7.15 FRI~9.25 SUN

Exhibition Outline

ジブリの立体建造物展 ジブリノリッタイケンゾウブツテン

部分を見れば、全体が見える。

本展は、スタジオジブリ作品に数多く登場する「架空の建造物」を、現実の建物を見るように、建築家の藤森照信氏が監修したジブリの建築展です。「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」までイメージボード、美術設定、背景画といった映画制作資料の原画400点以上と立体模型の数々を展示します。不思議な魅力をもつジブリ作品に登場する建造物に焦点を当て、平面作品と立体作品が融合した展示空間が構成されます。
高畑・宮崎両監督の、作品の舞台となる建築へのこだわりを探ります。

Organizer
豊田市美術館 中日新聞社 中京テレビ放送
Sponsership and Cooperation
後援 愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、近畿日本鉄道
協賛 トヨタすまいるライフ、ア・ファクトリー
企画制作協力 スタジオジブリ、三鷹の森ジブリ美術館
Closing Days
月曜日[ただし、7/18 (月)、8/15 (月)、9/19 (月)は開館]
Opening Hours
10:00 ~ 17:30
入場は17:00まで
Admission (tax included)
(税込)
当日 (一般) 1,400円 (高大生) 1,000円
前売 (一般) 1,200円 (高大生) 800円
■ 「サツキとメイの家」&「ジブリの立体建造物展」セット券限定販売! (税込)
(一般) 1,710円 (高大生) 1,310円
「サツキとメイの家」7月15日以降入場回とのセット券を4月27日(水)からローソンチケットにて発売。(なくなり次第終了)

■ 同時開催「杉戸洋」展 共通チケット(税込)
当日 (一般) 1,700円 (高大生) 1,300円
前売 (一般) 1,500円 (高大生) 1,100円

○ 前売券は2016年4月27日(水)より発売開始。7月14日(木)までお求めいただけます。
○ 20名以上の団体は前売料金
○ 中学生以下無料
○ 豊田市内在住または在学の高校生、障がい者(その介添者1名を含む)および豊田市内75歳以上は無料(要証明)

【セブンイレブン】
[予約・購入方法] 店頭
セブン-イレブン店内に設置のマルチコピー機で購入
●前売/当日
●「杉戸洋」展 共通チケット 前売/当日

【チケットぴあ】
[予約・購入方法] 店頭
チケットぴあ店舗、サークルK・サンクス店内設置の「Kステーション」で購入
●前売/当日 【Pコード:767-563】
●「杉戸洋」展 共通チケット 前売/当日 【Pコード:767-565】

【ローソンチケット】
[予約・購入方法] 店頭
ローソン、ミニストップ店内設置の「Loppi」で購入
●前売/当日 【Lコード:43000】
●「杉戸洋」展 共通チケット 前売/当日 【Lコード:43031】

【イープラス】
[予約・購入方法] 店頭
ファミリーマート店内設置の「famiポート」で購入
●前売/当日
●「杉戸洋」展 共通チケット 前売/当日

【楽天チケット】
[予約・購入方法] インターネット
インターネットで購入
●前売
●「杉戸洋」展 共通チケット 前売

【豊田市美術館】
[予約・購入方法] 店頭 休館日にはチケットの販売はいたしません
豊田市小坂本町8-5-1 営業時間 10:00~17:30 TEL:0565-34-6610
前売/当日

【名鉄ホールチケットセンター】
[予約・購入方法] 店頭
名鉄百貨店本店(名古屋駅前) 本館10階の<名鉄百貨店友の会>内 営業時間 10:00~18:00 TEL:052-561-7755
前売

【ユニモールプレイガイド】
[予約・購入方法] 店頭
名古屋市中村区名駅4-5-26 営業時間 10:00~20:00 TEL:052-586-1277
前売

【中日サービスセンター】
[予約・購入方法] 店頭
名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル1F 営業時間 10:00~18:00 TEL:052-263-7282
前売

【栄プレチケ92】
[予約・購入方法] 店頭
名古屋市中区栄3-5-1 営業時間 10:00~20:00 TEL:052-953-0777
前売

【愛知芸術文化センター内プレイガイド】
[予約・購入方法] 店頭 電話予約・郵送
名古屋市東区東桜一丁目13番2号 愛知芸術文化センター地下2階アートプラザ内 営業時間 10:00~19:00 ※土・日・祝は18:00まで TEL:052-972-0430
前売

【島本画材 栄店】
[予約・購入方法] 店頭
名古屋市中区栄3-5-12 森の地下街 TEL:052-972-0430
前売
Exhibition Website
http://www.ctv.co.jp/event/ghibli2016/index.html[Open in new window]

Events

■ 対談:藤森照信 (建築家、建築史家)×杉戸洋 (画家)
コーディネーター:五十嵐太郎 (建築批評家、東北大学教授)
「ジブリの立体建造物展」の監修者である藤森照信氏と画家・杉戸洋氏との対談です。杉戸洋氏は「杉戸洋─こっぱとあまつぶ」展をジブリの立体建造物展と同時開催しています。コーディネーターは、建築批評家の五十嵐太郎氏。五十嵐氏は2013年のあいちトリエンナーレの芸術監督を務めていて、この美術展には藤森氏、杉戸氏の両氏とも作品を出品しました。
スタジオジブリの作品に登場する、ドラマの舞台としての「建造物」は常に見る者を惹きつけてきましたが、その魅力は、懐かしさや憧れを感じさせる雰囲気、そして細部まで入念に表現され、さらには見えない部分まで感じさせるリアルさにあると言えます。このスタジオジブリが作り出す建造物について、建築批評家のリードに導かれながら、建築家の視点から、そしてまた自身もジブリファンの一人であり、また作品にも建築的な要素を多分に含ませている作家の立場から語っていただきます。
日時 2016年7月31日(日) 午後2:00~3:30
会場 豊田市美術館 講堂
定員 150名
※当日、午前9:00より正面入口付近で整理券を発行します。
※入場には、当日の企画展観覧券が必要です。
※整理券はお一人様1枚の配布です。
(小さなお子様もお席が必要な場合は整理券が必要です)
※講堂は、午後1:00に開場します。

Access Information

豊田市美術館 トヨタシビジュツカン

Toyota Municipal Museum of Art

Address
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
Website
https://www.museum.toyota.aichi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2016.8.9

pagetop

pagetop