More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51142

美術工芸の半世紀

明治の万国博覧会展Ⅱ

さらなる挑戦

スペインで初めて開かれたバルセロナ万博(一八八八年)
フランス革命一〇〇周年記念の第四回パリ万博(一八八九年)
コロンブス新大陸到達四〇〇周年記念のシカゴ万博(一八九三年)

Venue

久米美術館

Kume Museum of Art

Period

平成28年(2016)10.29(土)~12.4(日)

Exhibition Outline

美術工芸の半世紀 明治の万国博覧会展Ⅱ メイジノバンコクハクランカイテンⅡ さらなる挑戦

万博での日本の国際舞台デビューを紹介した昨年の第1回の展覧会に続き、第2回として、明治時代中頃のバルセロナ万博(1888年)、第4回パリ万博(1889年)、シカゴ万博(1893年)を取り上げます。
日本からは、当代きっての美術工芸家たちが、もてる技術の粋を尽くして出品しました。今回は日本のさらなる挑戦を、美術工芸を中心に紐解きます。鹿鳴館、華族会館ゆかりの品も特別公開します。

Organizer
一般社団法人 霞会館・久米美術館
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
10時 ~ 17時
入館は16時30分まで
Admission (tax included)
一般 500円、大高生 300円、中小生 200円
団体20名以上 各50円引、要予約

Access Information

久米美術館 クメビジュツカン

Kume Museum of Art

Address
〒141-0021
品川区上大崎2-25-5 久米ビル8階
Website
https://www.kume-museum.com[Open in new window]
Updated Date:2016.11.15
Created Date:2016.11.15

pagetop

pagetop