More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:51126

◆企画展

岡山県技師・江川三郎八と江川式建築

―岡山県の近代建築の世界―

Venue

勝央美術文学館 町民ギャラリー1

SHOO MUSEUM OF THE ARTS

Period

9月10日(土)→10月10日(月)

Exhibition Outline

◆企画展 岡山県技師・江川三郎八と江川式建築 オカヤマケンギシ・エガワサブロウハチトエガワシキケンチク ―岡山県の近代建築の世界―

会津藩士の家に生まれ、福島・岡山両県で建築設計に腕を振るった技師・江川三郎八(1860~1939)。本展では、勝央町域の築100年あまりとなる勝田郡役所(旧勝央町郷土美術館)をはじめ、江川が関係した諸建築とその特徴を、古写真や実測図のパネル、模型など各種資料で紹介。

Admission (tax included)
入場無料

Access Information

勝央美術文学館 ショウオウビジュツブンガクカン

SHOO MUSEUM OF THE ARTS

Address
〒709-4316
勝田郡勝央町勝間田207-4
Website
http://museum.town.shoo.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2016.7.26
Created Date:2016.7.26

pagetop

pagetop