More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:50837

企画展

あべ弘士の動物王国展

生命 (いのち) はぐるぐるまわっている

Venue

ちひろ美術館・東京

CHIHIRO ART MUSEUM TOKYO

Period

2016年8月11日(木・祝)~11月6日(日)

Exhibition Outline

企画展 あべ弘士の動物王国展 アベヒロシノドウブツオウコクテン 生命 (いのち) はぐるぐるまわっている

―生命 (いのち) はぐるぐるまわっている―

“行動展示”* の先駆けとして注目を集める旭山動物園(北海道旭川市)で、飼育員を25年間勤めた異色の経歴を持つ絵本画家・あべ弘士。1996年に動物園を退職してからは、野生動物を取材するため、アフリカやモンゴル、ロシア、北極圏など、世界各地を旅するようになります。その作品には、雄大な自然や動物本来の姿に接するなかで生まれた感動が、ユーモアあふれる独創的な視点を持って描き出されています。本展では、初期から近作までの絵本や立体作品などを多数出品し、真摯に動物に関わってきた自らの体験をもとに、いのちのリアリティを映し出す動物画家・あべ弘士の世界を紹介します。
*行動展示…動物の特有の“行動”や“生活”を見せる展示

Organizer
ちひろ美術館
Sponsership and Cooperation
後援:絵本学会、(公社)全国学校図書館協議会、(一社)日本国際児童図書評議会、日本児童図書出版協会、(公社)日本図書館協会、杉並区教育委員会、中野区、西東京市教育委員会、練馬区
協力:NPO法人かわうそ倶楽部、居酒屋独酌三四郎、アスク・ミュージック、偕成社、クレヨンハウス、佼成出版社、講談社、福音館書店
Closing Days
月曜日 (祝休日は開館、翌平日休館。※8/15は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
大人 800円 / 高校生以下無料
グループ(有料入館者10名以上)、65歳以上の方、学生証をお持ちの方は100円引 / 障害者手帳ご提示の方は半額、介添えの方は1名まで無料 / 視覚障害のある方は無料 / 年間パスポート2500円

◎ 夏はぐるーっと絵本展めぐり 2016
夏に開催する下記の絵本展会場と連携し入館料の相互割引を行います。下記の絵本展チケット半券を持参の方は本展を、本展の半券では下記絵本点を、割引料金で観覧できます。会期、休館日、料金等、詳細は各館HPや電話でご確認ください。
7月2日(土)~8月14日(日)
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展
板橋区立美術館
TEL:03-3979-3251
http://www.itabashiartmuseum.jp/exhibition/ex160702.html

Events

*詳細は、ちひろ美術館ホームページでご案内します。イベント参加費のほか、別途入館料が必要です (高校生以下は入館料無料)。 定員、参加費が記載されていないものは、参加自由、無料です。

● あべ弘士ギャラリートーク
あべ弘士さんが、展示室で作品について語ります。
8/11 (木・祝) 10:30~11:30
参加費:無料
*参加自由

● あべ弘士講演会「旅と絵本と動物と」
動物園勤務時代のことや、アフリカや北極への旅のこと、絵本づくりのことなどをお話しします。
8/11 (木・祝)
12:30~14:00 (講演会)
14:00~14:30 (サイン会) *整理券配布
講師:あべ弘士
定員:60名 (図書室)
参加費:700円
*要申し込み 7/11 (月) 受付開始

[文化庁平成28年度 地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業]

● ちひろの水彩技法ワークショップ
にじみのキーホルダー
ちひろが得意とした水彩技法の「にじみ」を体験する人気のワークショップ。今回は「にじみ」の好きな部分を切り抜いて、キーホルダーをつくります。
8/28 (日) 10:30~ ※所要時間は30分程度
対象:5歳以上
定員:70名 (先着順)
参加費:無料
*当日申し込み 受付開始 10:00~ (最終受付 15:00)

● わらべうたあそび
声を出して歌ったり、体を動かしたりしながら、親子で楽しく参加できます。
9/17 (土) 11:00~11:40
講師:服部雅子 (西東京市もぐらの会代表、はとさん文庫主宰)
対象:0~2歳児と保護者
定員:15組30名
参加費:無料
*要申し込み 8/17 (木) 受付開始

● 親業講演会
「―今日から実践できる―子どもに気持ちが伝わる話し方」
10/13 (木) 10:30~12:30
講師:田中満智子 (親業訓練協会インストラクター)
定員:40名
参加費:無料
*要申し込み 9/13 (火) 受付開始

● 夏休みギャラリートーク
8/15 (月) 11:00~ / 14:00~
「美術や美術館には興味がないけれど」「学校の宿題だから」と来館する小中学生の皆さん、ぜひ展示室で一緒に作品を見てみましょう。
参加費:無料
*参加自由

[参加自由・無料のイベント]
● 松本猛ギャラリートーク
9/4 (日) 14:00~
講師:松本猛 (絵本学会会長・ちひろ美術館常任顧問)

● ギャラリートーク
毎月第1・3土曜日 14:00~

● えほんのじかん
協力:ねりま子どもと本ネットワーク
毎月第2・4土曜日 11:00~

● ドキュメンタリー映画
「いわさきちひろ27歳の旅立ち」上映会
9/10 (土) 16:00~18:00
定員:50名
*要申し込み 8/11 (水) 受付開始

Access Information

ちひろ美術館・東京 チヒロビジュツカン・トウキョウ

CHIHIRO ART MUSEUM TOKYO

Address
〒177-0042
練馬区下石神井4-7-2
Website
https://chihiro.jp/tokyo/[Open in new window]
General Inquiries
テレフォンガイド:03-3995-3001
Updated Date:2016.8.23
Created Date:2016.7.5

pagetop

pagetop