More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:50646

ムハマッド・ユスフ展 Mohamad ‛Ucup' Yusuf

「Catching Javanese Eyes」

「Catching Javanese Eyes」

Venue

8/ ART GALLERY/ 小山登美夫ギャラリー

8/ ART GALLERY/ TOMIO KOYAMA GALLERY

Period

2016年6月22日(水)―2016年7月18日(月)

Exhibition Outline

ムハマッド・ユスフ展 ムハマッド・ユスフテン 「Catching Javanese Eyes」

Mohamad ‛Ucup' Yusuf 「Catching Javanese Eyes」

ムハマッド・ユスフはインドネシア、東ジャワ出身の作家。社会的、政治的な問題や自然を独自の視点で観察し、制作しています。近年では土地が持つ独自のローカル性をテーマとした作品を多く手がけています。
本展覧会では、作家の生まれ故郷ジャワの伝統的な婚礼衣装に身を包む女性たちを描いた新作ドローイング、彫刻を発表いたします。ジャワに生きる人々は、長い歴史において外来文化を取り入れながらも、生粋のジャワ人を意味する「クジャウェン(kejawen)」の精神を保ち続けてきました。婚礼の際の特徴的な化粧や服装には「クジャウェン」独自のシンボルが多く潜んでおり、衣装の細やかな柄ゆきまでもが丁寧に描き出された作品からは、ジャワ人の培ってきた知恵や哲学を感じ取ることができます。一方でユスフは、伝統的な儀式が現在も受け継がれてはいるが今や形式的なものに過ぎず、根底にある哲学は忘れられつつあることを危惧しています。華やかに着飾り一見幸せそうな花嫁ですが、瞳は漆黒に塗りつぶされ、その表情からは心情を読み取ることはできません。花嫁のミステリアスな瞳には同時に、理性では解明できない万物の神秘や、ふとした時によぎる空虚感といった、現代に生きる人々が共通に感じるような主題が込められています。本展で作家はクジャウェンへの敬意を表すとともに、鑑賞者それぞれが属する文化、深層心理に対する問いを投げかけます。

Opening Hours
11:00 ~ 20:00
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://www.hikarie8.com/artgallery/2016/06/MuhammadYusuf.shtml[Open in new window]

Events

オープニングレセプション: 6月22日(水) 18:00~20:00
*作家も在廊の予定です

Access Information

8/ ART GALLERY/ 小山登美夫ギャラリー 8/ ART GALLERY/ コヤマトミオギャラリー

8/ ART GALLERY/ TOMIO KOYAMA GALLERY

Address
〒150-8510
渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
Website
http://www.hikarie8.com/artgallery/[Open in new window]
Updated Date:2016.6.21
Created Date:2016.6.21

pagetop

pagetop