More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:50163

2015年度魅力発信事業成果展

リフレクション REFLECTION

漆作家 石塚源太+美術家 荒木由香里+岐阜県現代陶芸美術館コレクション

Venue

岐阜県現代陶芸美術館 ギャラリーⅡ

Museum of Modern Ceramic Art, Gifu

Period

2016 4.29 FRI→7.31 SUN

Exhibition Outline

2015年度魅力発信事業成果展 リフレクション リフレクション

REFLECTION

岐阜県現代陶芸美術館では、2015年度に“魅力発信事業”として様々な分野で活躍する専門家を招き講演会やワークショップを開催いたしました。本展はその成果展として開催するもので、美術家・荒木由香里および漆作家・石塚源太の作品を紹介いたします。
荒木由香里は、私たちにとって身近な既製品を素材として、未知の形体を生み出しています。世の中に溢れるモノや色彩を作品の重要な要素とする荒木の作品には、“今”という時代が映し出されており、観者の想像力を刺激します。本展では魅力発信事業の公開制作による作品《Red》、そして近年精力的に取り組んでいるコラージュ作品等を発表いたします。
漆を素材とする石塚源太は、漆に宿る艶とその艶によって作品と観者の間に生まれる現象や影響関係に着目し、制作を続けています。漆特有の艶を最大限に発露させるための造形を探り、本来それ自体では形体をもたない漆という素材に生命の息吹をも感じさせるうごめきを付与してきました。本展では近作および新作によって、観者の感覚に揺さぶりをかける空間を創出いたします。
また本展では、2名の作家が岐阜県現代陶芸美術館コレクションより、自らの作品と対峙させる陶芸・写真作品を選定し、それらを同一空間に展示いたします。素材の異なる作品間に生まれるリフレクション(反響)は、一つの景色となり新しい物語を紡ぎだすことでしょう。

Organizer
岐阜県現代陶芸美術館
Sponsership and Cooperation
協賛:公益財団法人 野村財団
協力:美濃タイル商業協同組合
Closing Days
月曜日 (ただし5月2日、7月18日は開館)、7月19日
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
入場は午後5時30分まで
Admission (tax included)
一般 330円(270円)、大学生 220円(160円)
※( )内は20名以上の団体料金、高校生以下無料
Exhibition Website
http://www.cpm-gifu.jp/museum/02.exhibition/02_2.exhibition.html[Open in new window]

Events

■ アーティスト・トーク
5月7日(土) 14:00~15:00 / ギャラリーⅡ
荒木由香里 (美術家、本展出品者)×高橋秀治 (岐阜県現代陶芸美術館館長)
*聴講無料、事前申込不要 (ただし本展観覧券が必要)

■ トーク・イベント
「柴田是真・小川破笠から読み解くうるしの技」
5月28日(土) 14:00~15:30 / プロジェクトルーム
小林祐子 (三井記念美術館学芸員)×石塚源太 (漆作家、本展出品者)
*聴講無料、事前申込不要

■ 講演会
「モダンデザインの時代から始まった、デザインに対する誤解。」
7月3日(日) 14:00~15:30 / とうしん学びの丘 エール
講師:佐藤卓 (グラフィックデザイナー)
*聴講無料、要事前申込

Access Information

岐阜県現代陶芸美術館 ギフケンゲンダイトウゲイビジュツカン

Museum of Modern Ceramic Art, Gifu

Address
〒507-0801
多治見市東町4-2-5 (セラミックパークMINO内)
Website
https://www.cpm-gifu.jp/museum[Open in new window]
Updated Date:2016.5.10
Created Date:2016.5.10

pagetop

pagetop