More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:49439

特別展

「書」 写真家・秋山庄太郎+書家・沢村澄子

写真家のミュージアムで書と出会う。

Venue

秋山庄太郎写真芸術館

Shotaro Akiyama Photo Art Museum

Period

2016 4.29 [金] ▶ 5.29 [日]

Exhibition Outline

特別展 「書」 写真家・秋山庄太郎+書家・沢村澄子 「ショ」 シャシンカ・アキヤマショウタロウ+ショカ・サワムラスミコ

花や女性ポートレート等の作品で知られる写真家・秋山庄太郎(1920-2003)は、絵画や生け花をはじめ様々な分野の芸術にも親しみました。書もそのひとつで、書家・芸術家・文士の書を多数所蔵し、自ら筆をふるうこともしばしばでした。
沢村澄子氏(1962- )は、現在まで50回を超える個展を開催、盛岡を拠点に各地で活躍する気鋭の書家です。立体作品や50メートルもの野外作品を制作したり、他ジャンルの作家とのコラボレーションに取り組んだりと、型にはまらない活動を続けています。
芸術ジャンルの垣根にとらわれない姿勢をもった秋山と沢村氏に共通するのが「生きる」というキーワード。本展はこの言葉を手がかりとして、沢村澄子氏監修のもと秋山庄太郎筆による書、秋山旧蔵の書家・芸術家・文士の書をご紹介するとともに、沢村氏の自選作品や新作インスタレーション作品を展示します。
秋山と沢村氏のコラボレーションを通じて、「生きる」書との出会いを体験していただければ幸いです。

Closing Days
月・火曜日 ※5/3 (火・祝)は開館
Opening Hours
11:00 ~ 16:30
入館受付は16:00まで
Admission (tax included)
一般 500円、小中学生 300円、
障がい者手帳をお持ちの方(及び付添い1名) 各300円

Events

(※詳細は当館ウェブサイトをご覧ください)

① 沢村澄子氏によるギャラリートーク&ミニワークショップ
【日時】 5月14日(土) 15:00~ (1時間程度)
消しゴムハンコを作り、「花」の字を書きます。できた作品は持って帰ったり、当館に展示したり。参加者の年齢・書経験の有無は問いません (要事前申込み)。

② ミュージアムコンサート
【日時】 5月14日(土) 14:00~、5月15日(日) 15:00~ (各30分程度)
作曲家・ピアニストの中村由利子氏指導のもと、二人の女性ピアニストが特別展に関連した楽曲などを演奏します(事前申込み不要)。

③ 学芸員による展示解説
【日時】 5月15日(日) 14:00~ (30分程度)
秋山庄太郎の書、秋山コレクションの書を中心に解説します(事前申込み不要)。

※展示・催しは都合により内容や会期が変更になる場合があります。

Access Information

秋山庄太郎写真芸術館 アキヤマショウタロウシャシンゲイジュツカン

Shotaro Akiyama Photo Art Museum

Address
〒107-0062
港区南青山4-18-9
Website
http://akiyama-shotaro.com[Open in new window]
Updated Date:2016.4.19
Created Date:2016.3.8

pagetop

pagetop