More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48737

ポジション2016 アートとクラフトの蜜月 POSITION 2016 An Intimate Relationship of Art and Craft

アートとクラフトの出会いから、新しい美術が生まれる!

Venue

名古屋市美術館

NAGOYA CITY ART MUSEUM

Period

2016 1.5 TUE→2.21 SUN

Exhibition Outline

ポジション2016 アートとクラフトの蜜月 ポジション2016 アートトクラフトノミツゲツ

POSITION 2016 An Intimate Relationship of Art and Craft

この地方で活躍する作家の作品を紹介するポジション展。5回目の開催となる今回は、「アートとクラフト」を採り上げます。アートとクラフトはそれぞれに違う個性を持っていますが、近年、それらが融合することにより、新たな魅力ある世界が生み出されています。そのような、いわば「アートとクラフトの蜜月」ともいえる作品をご紹介し、その豊かな可能性を感じ取っていただきたいと思います。出品作家は、稲葉佳子、徳田吉美、中谷ゆうこ、水谷一子、水野誠子、米山より子、KIM HONOの7名。ものづくりの盛んな愛知・名古屋から、アートとクラフトの新しい在り方を発信していく作家たちの個性溢れる作品をお楽しみください。

Organizer
名古屋市美術館、日本経済新聞社、テレビ愛知
Sponsership and Cooperation
後援=愛知県・岐阜県各教育委員会、名古屋市立小中学校PTA協議会
協力=プラス株式会社、欅舎、福西和紙本舗、名古屋市交通局
Closing Days
月曜日 (ただし1月11日[月・祝]は開館し、1月12日[火]は休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
金曜日は午後8時まで (入場は閉館30分前まで)
Admission (tax included)
一般 (当日) 1,100円 (割引) 1,000円 (前売・団体) 900円
高大生 (当日) 800円 (割引) 700円 (前売・団体) 600円
中学生以下 無料
団体割引料金は20名以上に適用
◎前売券は主要プレイガイド、チケットぴあ、ローソンチケット、主なコンビニエンスストアでお求めいただけます。[発売は2016年1月4日(月)まで]
◎身体等に障害のある方は手帳の提示により本人と付添者2名まで当日料金の半額でご覧いただけます。
◎名古屋市交通局発行の「一日乗車券」「ドニチエコきっぷ」を当日利用して来館された方は100円割引。
◎「名古屋市美術館常設展定期観覧券」の提示で団体料金が適用されます。
◎「ポジション2016 アートとクラフトの蜜月」入場券で常設展もご覧いただけます。
◎いずれも他の割引との併用はできません。
Exhibition Website
http://www.art-museum.city.nagoya.jp/tenrankai/2015/position/[Open in new window]

Events

● 作家によるギャラリートーク
* 出品作家たちが自らの作品と制作について語ります。どなたでも参加できます。
日時| 1月10日(日)
場所| いずれも、企画展示室内 (展覧会入場券が必要です。)
10:00~ KIM HONO、10:30~ 水野誠子、11:00~ 中谷ゆうこ、
14:00~ 稲葉佳子、14:30~ 水谷一子、15:00~ 米山より子、
15:30~ 徳田吉美

● ペインティングパフォーマンス「境界を越える」
無料
* 出品作家の中谷ゆうこが、地下ロビーの曲面ガラスを使ったパフォーマンスを行います。日栄一雅のサウンドとともにお楽しみください。
日時| 1月8日(金) 夕暮れ時 (16:30頃)
場所| 名古屋市美術館地下ロビー
どなたでも見学できます。

● ワークショップ「お米で首飾りを作ろう!」
参加費無料 (申し込み制)
*出品作家の米山より子が、お米を使って素敵な首飾りを作るワークショップを行います。あこや本真珠も一粒付けます。
日時| 1月24日(日) 10:00~
場所| 名古屋市美術館地下ロビー
対象年齢| 小学校4年生~一般
定員| 20名

● ワークショップ「紙でヘッドオブジェを作ろう!」
参加費無料 (申し込み制)
*出品作家の米山より子が、紙を使ってヘッドオブジェを作るワークショップを行います。最後は皆でファッションショーをして紙でできる形を楽しみましょう。
日時| 1月24日(日) 14:00~
場所| 名古屋市美術館地下ロビー
対象年齢| 小学校4年生~一般
定員| 20名

● ワークショップ「鳥になったつもりで巣を作ろう!」
参加費無料 (申し込み制)
*出品作家の稲葉佳子が、木と糸を使ったワークショップを行います。
日時| 1月30日(土) 14:00~
場所| 名古屋市美術館地下ロビー
対象年齢| 小学校4年生~一般
定員| 20名

ワークショップ申し込み方法
(往復はがき1枚につき2名まで申し込めます。)
往復はがきに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、
〒460-0008 名古屋市中区栄2-17-25 名古屋市美術館
下記のうちご希望のワークショップ係まで
「米山より子ワークショップ お米で首飾りを作ろう」係
「米山より子ワークショップ 紙でヘッドオブジェを作ろう」係
「稲葉佳子ワークショップ 鳥になったつもりで巣を作ろう」係
1月10日(日)必着。申し込みが多い場合は、抽選させていただき、返信はがきにて結果をお知らせいたします。

● 作品解説会
展覧会担当学芸員の中村暁子が、出品作品と出品作家について解説します。
日時| 1月17日(日) 14:00~
場所| 名古屋市美術館2階講堂、入場無料、定員180名 (先着順)

●ボランティアによるギャラリートーク
日時| 1月19日(火)、21日(木)、23日(土)、24日(日)、28日(木)、30日(土)、31日(日)
2月3日(水)、6日(土)、7日(日)、10日(水)、12日(金)、13日(土)
10:30~ / 13:30~ (約60分)
*展覧会入場券でご参加いただけます。会場入り口までお越しください。
*都合により休止することがあります。

Access Information

名古屋市美術館 ナゴヤシビジュツカン

NAGOYA CITY ART MUSEUM

Address
〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-25 [芸術と科学の杜・白川公園内]
Website
http://www.art-museum.city.nagoya.jp[Open in new window]
Updated Date:2016.1.5
Created Date:2016.1.5

pagetop

pagetop