More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:48561

所蔵企画展

どうぶつ図鑑 Animals in Art

Venue

メナード美術館

MENARD ART MUSEUM

Period

2016 3/4 (金)―5/8 (日)

Exhibition Outline

所蔵企画展 どうぶつ図鑑 ドウブツズカン

Animals in Art

人間にとって身近な存在である動物たち。「どうぶつ図鑑」では美術のなかに登場するさまざまな動物たちをご紹介します。表された動物たちを通じ、生き物の魅力を再発見してください。

Organizer
メナード美術館
Sponsership and Cooperation
後援:愛知県・岐阜県・三重県・小牧市 各教育委員会
Closing Days
月曜日 (但し 3/21は開館)、3/22 (火)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
一般 900円(700円) 高大生 600円(500円) 小中生 300円(250円)
*( )内は20名以上の団体料金および前売料金
※障害者手帳をお持ちの方および同行者1名は無料
チケットぴあ・サークルK・セブンイレブンにて前売券発売中 Pコード 767-177
Exhibition Website
http://museum.menard.co.jp/exhibition/index_new.html[Open in new window]

Events

□ 講演会「どうぶつとアート」
申込先着60名
前東山動物園長に絵画に出てくる動物の生態や秘密、最近話題のイケメンゴリラなどのお話をしていただきます。
講師:小林 弘志氏 (前東山動物園長)
4月2日(土) 14:00~ (約60分)
アネックス・ホール (別館)
会期中の入館券が必要

□ 学芸員によるギャラリー・トーク
申込不要
3月19日・4月23日(土) 14:00~ (約20分)
当日の入館券が必要

□ ぬりえコーナー
申込不要
会期中、アネックス・ホール(別館)にて今井龍満《Lion》のぬりえがお楽しみいただけます。
会場に色えんぴつをご用意していますので、気軽にご参加ください。
皆さまのぬりえ作品を集め、会場の掲示スペースを芸術的なライオンでいっぱいにします!

□ ワークショップ「石川進一朗の虫ムシワ―ルド」
申込先着30名 小学生以上対象
大人もびっくりするような精密な昆虫の3D切り紙。中学生の切り紙作家のみごとな技をご覧ください。みなさんも石川氏と昆虫アートを作ってみませんか。
講師:石川 進一朗氏 (切り紙作家)
進行:野崎 ますみ氏 (名古屋大学博物館学芸員)
3月20日(日) 14:00―16:00
アネックス・ホール (別館)
会期中の入館券と保険料50円が必要
会期中、アネックス・ホールで石川氏の作品の一部を展示いたします。
協力:名古屋大学博物館

[申込方法]
2月6日(土)より受付 (1件の申込は4名まで)
下記ののいずれかで①~③をお知らせください。
TEL:0568-75-5787 FAX:0568-77-0626 E-mail museum@menard.co.jp
①イベント名 ②代表者氏名、電話番号 ③参加者氏名(よみがな)
※小中学生は保護者名を明記

Access Information

メナード美術館 メナードビジュツカン

MENARD ART MUSEUM

Address
〒485-0041
小牧市小牧5-250
Website
https://museum.menard.co.jp[Open in new window]
Updated Date:2016.2.9
Created Date:2015.12.15

pagetop

pagetop