More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:47382

鎌倉からはじまった。1951-2016 All Begun in Kamakura 1951-2016

(第2会場) 日本画の部 (併陳:平成26年度新収蔵作品)

Venue

神奈川県立近代美術館 鎌倉別館

The Museum of Modern Art, Kamakura Annex

Period

2015年4月11日[土 SAT.]―6月21日[日 SUN.]

Exhibition Outline

鎌倉からはじまった。1951-2016 カマクラカラハジマッタ。1951-2016 (第2会場) 日本画の部 (併陳:平成26年度新収蔵作品)

All Begun in Kamakura 1951-2016

第二会場となる鎌倉別館では「鎌倉からはじまった。1951-2016」の日本画の部として、収蔵作品から選りすぐりの日本画を展示、併陳として平成26(2014)年度の新収蔵作品を紹介いたします。

Organizer
神奈川県立近代美術館
Closing Days
月曜日 (ただし5月4日は開館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Exhibition Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2015/kamakura_nihonga/index.html[Open in new window]

Events

■「新収蔵作品」担当学芸員によるギャラリー・トーク
日時:4月25日(土)、6月6日(土)
各回午後2時―2時30分
*申込不要、無料 (ただし展覧会の当日観覧券が必要です)

先生のための特別鑑賞の時間
第2回 美術館を知る 建築編
建築家・坂倉準三の設計による鎌倉館は、1951年の開館から幾度かの改修を行いながら活動を続けてきました。今回は「建築編」として、建物の観点から美術館と展示作品を見てみようと思います。
鎌倉別館では、日本画の特集展示と平成26年度新収蔵作品を紹介。
日時:6月6日(土) 午前9時30分~12時30分
会場:鎌倉館
内容:「鎌倉からはじまった。1951-2016 PART1:近代美術館のこれから」展の鑑賞、担当学芸員による解説、鎌倉館と鎌倉別館の建築について学芸員によるレクチャー。鎌倉別館の展示もご覧いただけます。
対象:小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・社会教育施設(公民館等)・教育委員会・学習支援を目的とする非営利団体などに所属し、教育活動に従事する方。
*参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要です。

Access Information

神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 カナガワケンリツキンダイビジュツカン カマクラベッカン

The Museum of Modern Art, Kamakura Annex

Address
〒248-0005
鎌倉市雪ノ下2-8-1
Website
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.9.1
Created Date:2015.9.1

pagetop

pagetop