More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:47039

夢つむぐ人 藤平伸の世界 FUJIHIRA SHIN : On Wings of Dreams

Venue

菊池寛実記念 智美術館

Kikuchi Kanjitsu Memorial Tomo Museum

Period

2015年8月8日[土]―12月6日[日]

Exhibition Outline

夢つむぐ人 藤平伸の世界 ユメツムグヒト フジヒラシンノセカイ

FUJIHIRA SHIN : On Wings of Dreams

細い足で立ち上がる壺や箱、柔らかな白い釉薬に包まれた陶彫、自作の詩が添えられた水彩画―不思議な存在感を放つこれらはすべて、京都の陶芸家、藤平伸 (ふじひらしん 1922~2012年)の作品です。
藤平は京都の陶磁器生産の中心地・五条坂にある藤平陶器所(現・藤平陶芸)の次男として1922(大正11)年に生まれました。創業者で父の政一は、近代日本を代表する陶芸家のひとりである河井寛次郎とも深く交流した、進取の気風に富んだ製陶家で、「伸」という名は河井により名付けられたものです。30代より作家活動をはじめた藤平は、日展特選、日本陶磁協会賞受賞など評価を高め、その作風から陶の詩人とも評される独特な世界を深めました。実用の器からオブジェや陶彫、書画にいたるまで、藤平の作品には伸びやかな形の中に、創作を楽しみ、人生の機微を謳うような豊かな詩情が漂います。没後初の回顧展となる本展では、初期から晩年まで100点余りの作品により、その魅力をご紹介いたします。 (会期中、展示替えあり)

Organizer
公益財団法人菊池美術財団、日本経済新聞社
Sponsership and Cooperation
協賛| 京葉ガス株式会社
Closing Days
月曜日 (但し9/21、10/12、11/23は開館)、9/24 (木)、10/13 (火)、11/24 (木)
Opening Hours
11:00 ~ 18:00
入館は17:30まで
Admission (tax included)
一般 1,000円 / 大学生 800円 / 小・中・高生 500円
リピーター割引:
本展覧会の使用済み半券(有料券)を、会期中に受付でご提示下さい。当日観覧料が300円引になります。半券1枚につき1名様1回限り有効です。
Exhibition Website
http://www.musee-tomo.or.jp/exhibition.html[Open in new window]

Events

講演会、ギャラリートークは聴講無料(要観覧料)。有料の行事は先着順にて受付(ナイトミュージアムは8月8日より受付開始)。お問合せ・お申込み Tel.03(5733)5131

■講演会
10月10日(土) 15:00 当館B1階展示室前ホールにて
「藤平陶芸の登り窯と京焼―藤平伸の背景」
講師:木立雅朗 氏 (立命館大学文学部教授)

■子ども向け・陶芸ワークショップ
8月15日(土)、16日(日)の2日間連続、14:00~16:30
「土と遊ぶ 夢をつくる」
講師:杉浦康益 氏 (陶芸家)
定員 小中学生12名様 (事前お申込み制)
参加費 4,000円 (材料・焼成費、2日間の観覧料含む。)
※小学生以下のご参加は保護者同伴 (要観覧料)。

■ナイトミュージアム
閉館後の美術館で作品と共に催しをお楽しみいただく企画です。

①朗読劇「ガリバー旅行記」(スイフト作、原民喜訳)
9月26日(土) 18:30 (18:20 開場予定)
出演:軽井沢演劇部
矢代朝子、山本芳樹 (Studio Life)、岩﨑大 (Studio Life)、坂本岳大
定員 60名様 (事前お申込み制)
参加費 4,000円 (観覧料含む。当日観覧券をお持ちの方 3,000円)

②ミュージアムコンサート
10月10日(土) 19:00 (18:45 開場予定)
演奏:谷辺昌央 (クラシック・ギタリスト)
定員 60名様 (事前お申込み制)
参加費 3,000円 (観覧料含む。当日観覧券をお持ちの方 2,000円)

■学芸員によるギャラリートーク
8月22日 / 9月5日、19日 / 10月3日、24日 / 11月14日、21日
…各土曜日 14:00

■スペシャルギャラリートーク
当館B1階展示室にて
9月26日(土) 15:00 藤平三穂 氏 (陶芸家)
11月7日(土) 15:00 藤平寧 氏 (陶芸家)

■「藤平伸の器で楽しむアフタヌーンティー」
11月1日(日) 14:00
定員 15名さま (事前お申込み制)
参加費 3,500円 (観覧料、喫茶代を含む。)
展覧会をご覧いただいた後、レストラン、ヴォワ・ラクテにて展示作家の器を使ってティータイムをお楽しみいただく特別鑑賞会です。

■西洋館見学会
9月12日 / 10月17日 / 11月28日 …各土曜日 11:00
定員 20名様 (事前お申込み制)
会費 8,000円
会費には西洋館のご案内(建築家・篠田義男氏による)、美術館ご観覧料(解説付)、レストラン、ヴォワ・ラクテでのランチを含みます。

Access Information

菊池寛実記念 智美術館 キクチカンジツキネン トモビジュツカン

Kikuchi Kanjitsu Memorial Tomo Museum

Address
〒105-0001
港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
Website
https://www.musee-tomo.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.8.4
Created Date:2015.8.4

pagetop

pagetop