More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46696

企画展

荒井良二 スキマの国の美術館 The Museum Between the Worlds

Venue

岩手県立美術館

IWATE MUSEUM OF ART

Period

2015 12/12 (土) ▶ 2016 2/14 (日)

Exhibition Outline

企画展 荒井良二 スキマの国の美術館 アライリョウジ スキマノクニノビジュツカン

The Museum Between the Worlds

大人気の絵本作家、イラストレーターの荒井良二さん(1956年山形県生まれ、東京都在住)。荒井さんの作品がこの冬、岩手県立美術館にやって来ます!
豊かな色彩と大胆な構図、時に優しく時に荒いタッチの絵は、子どもが夢中になって描いたような自由さを感じさせ、そこに添えられたシンプルな言葉の数々には、何度も口にしたくなるような独特なリズムとユーモアが詰まっています。子どもから大人まで幅広い世代を魅了する荒井さんの絵本は、児童文学界のノーベル賞と称される「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」や国内外のさまざまな絵本賞を受賞してきました。
一方で、絵本作家という枠にとらわれることなく、荒井さんはワークショップ、舞台美術、アニメーション、音楽といったジャンルでの活動、NHK連続テレビ小説「純と愛」オープニング原画・題字担当、山形ビエンナーレ芸術監督など、近年ではその活躍の幅をさらに広げています。
この展覧会では、初期から最近作の絵本の原画300点以上、その下絵やアイデアスケッチにより絵本が生み出される秘密に迫りながら、併せてアニメーション、カンヴァス作品や屏風作品なども展示し、荒井さんのユニークで豊かな作品世界をお楽しみいただきます。
世界と世界のすきまにあると荒井さんがいう「スキマの国」。この冬休みは、荒井さんが誘うこの不思議な国を一緒に旅してみませんか?

Organizer
岩手県立美術館、公益財団法人岩手県文化振興事業団
Sponsership and Cooperation
■後援/ 一般社団法人岩手県芸術文化協会、岩手県商工会議所連合会、岩手日報社、盛岡タイムス社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオもりおか、岩手ケーブルテレビジョン、マ・シェリ、情報紙 ゆうゆう ■企画協力/ 株式会社アドシステム ■協力/ あかね書房、アートン新社、アニプレックス、イースト・プレス、岩崎書店、NHK、NHKエンタープライズ、NHK出版、偕成社、学習研究社、講談社、集英社、東北芸術工科大学、トムズボックス、のら書店、BL出版、ビリケン出版、フェリシモ出版、FOIL、プチグラパブリッシング、フレーベル館、ブロンズ新社、ほるぷ出版、毎日新聞社、三起商行、山形新聞社
Closing Days
月曜日(1月11日は開館)、12月29日―1月2日、1月12日
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
*12月23日(水・祝)、2月14日(日)は9:30―20:00 (入館は19:30まで)
Admission (tax included)
〔一般〕 前売 650円(当日 800円)、〔高校生・学生〕 前売 400円(当日 500円)、〔小学生・中学生〕 前売 250円(当日 300円)
*20名以上の団体は、前売料金と同額で観覧できます
*前売券は、本展開幕前日まで岩手県立美術館及び岩手県民会館での販売となります
*療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方は1名は半額になります
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます
(1月19日(火)―1月22日(金)は展示替えのため常設展はご覧いただけません)
Exhibition Website
http://www.ima.or.jp/ja/exhibition/temporary/details/1703-2015_ex05.html[Open in new window]

Events

(12/12 土)
アーティストトーク
作家から出品作品や制作についてのお話を伺います。
講師:荒井良二氏 [絵本作家、イラストレーター]
日時:2015年12月12日(土) 14:00―15:00
場所:企画展示室
*参加ご希望の方は本展観覧券をお持ちの上、直接企画展示室にお越しください。

(12/13 日)
上映会&トーク「まわりみち、あしのねいろ」
作家が故郷山形で市民たちと作り上げた展覧会「山形じゃあにぃ」。その記録をつづったドキュメンタリー映画を上映。作家と監督によるアフタートークもあります。
ゲスト:荒井良二氏×黄木優寿 (おうき まさはる) 氏 [映像作家]
日時:2015年12月13日(日) 13:30―15:30
場所:ホール
*参加ご希望の方は当日直接ホールへお越しください。参加無料です。

(1/11 月・祝)
作家によるワークショップ「見たことないもの作ってみようか」
何をするかは…当日までのお楽しみ!
講師:荒井良二氏
日時:2016年1月11日(月・祝) ①10:00―12:00 ②13:30―15:30
場所:スタジオ
対象:小学生
定員:各回15名
参加費:100円 (保険料)
応募締切:12月17日(木)必着
応募方法:参加ご希望の方は、葉書、インターネットのいずれかでお申し込みください。
・葉書:①ワークショップ名、②希望時間、③参加を希望する人の氏名(ふりがな)、性別、年齢(1枚につき1名)、④保護者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号(昼間連絡可能な番号) を明記し、当館宛てに送ってください。
・インターネット:当館ウェブサイト内の当ワークショップの情報ページの申し込みフォームに入力してください。
*申し込み結果は葉書でお知らせします。定員を超えた場合は抽選になります。詳細は当館ウェブサイトでご確認ください。

(1/11 月・祝)
サイン会
日時:2016年1月11日(月) 16:00―16:30
場所:グランド・ギャラリー
*参加ご希望の方は、当館ミュージアムショップで荒井氏の書籍をご購入するか、ご持参の上、当日直接グランド・ギャラリーへお越しください。

(1/31 日)
学芸員講座「アラ、イーな! アートな絵本」
講師:濱淵真弓 [当館主任専門学芸員]
日時:2016年1月31日(日) 14:00―15:00
場所:ホール
*参加ご希望の方は当日直接ホールへお越しください。参加無料です。

(会期中 金曜日 4回)
当館学芸員によるギャラリートーク
日時:2015年12月18日(金)、
2016年1月15日(金)、1月29日(金)、2月5日(金)
各日 14:00― (30分程度)
場所:企画展示室
*参加ご希望の方は本展観覧券をお持ちの上、直接企画展示室にお越しください。

◎展覧会会期中は、レストラン「パティオ」にて特別メニューをお楽しみいただけます。

[作品大募集]
「窓の向こうのあの風景 ― だから わたしは ここがすき!」
荒井良二作『あさになったので まどをあけますよ』をテーマに、あなたが描いた作品を当館のグランド・ギャラリーに展示しませんか。日常のホッとする風景、お気に入りの風景、いつか見てみたいあの風景。窓の向こうに広がる、あなたが大好きな風景を描いて紹介してください!
対象:小学生以上一般
応募条件:葉書もしくは葉書大の画用紙に作品を描いてください。裏面に ①住所、②氏名(ふりがな)、③年齢、④絵のタイトルを明記し、当館宛てに郵送するか、当館ライブラリーに設置のポストに投函してください。
描画材料:自由。ただし、色移りするもの、画用紙からはがれるおそれのあるものはご遠慮ください。
募集期間:2015年11月3日(火・祝)―2016年2月14日(日)
展示期間:2015年12月3日(木)―2016年2月21日(日)
展示場所:グランド・ギャラリー
*応募作品は返却しませんのでご了承ください。
*葉書に記載された個人情報を開示することはありません。

[美術館は夜も開館!]
12月23日(水・祝)・2月14日(日)
夜8時までゆっくりご覧いただけます。※入館は30分前まで。
◇美術館の夜を楽しむイベントやサービスが盛りだくさん!

12月23日
第1部 17:30―18:00 第2部 19:00―19:30
ミュージアムコンサート クリスマス・スペシャル

2月14日
17:30―18:00
ミュージアムコンサート バレンタイン・スペシャル
16:30―19:30
雪灯りイベント
「きょうというひの ちいさな いのり」
荒井良二作『きょうというひ』をテーマに、当館公園側屋外を会場に、雪中にろうそくを灯すイベントを開催します。参加ご希望の方は、当日の上記時間帯に直接会場へお越しください。参加無料です。
*雪不足、悪天候時には中止となる場合があります。

12月23日・2月14日
16:30―20:00 (19:30 L.O.)
本展観覧券をご提示の方にはレストラン「パティオ」の次のメニューが特別価格に! *通常メニューもございます。
・本展特別メニュー ・パティオディナー ・ミュージアムディナー ・パスタ全品

Access Information

岩手県立美術館 イワテケンリツビジュツカン

IWATE MUSEUM OF ART

Address
〒020-0866
盛岡市本宮字松幅12-3
Website
https://www.ima.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
E-mail:info@ima.or.jp
Updated Date:2015.10.20
Created Date:2015.7.7

pagetop

pagetop