More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46695

企画展

松田松雄展 Matsuda Matsuo: A Retrospective

いつのころからであろう……
私が、自分の過去の出来事を、
風景として見るようになってしまったのは――。

Venue

岩手県立美術館

IWATE MUSEUM OF ART

Period

2015 10.3 / 土―11.29 / 日

Exhibition Outline

企画展 松田松雄展 マツダマツオテン

Matsuda Matsuo: A Retrospective

岩手県陸前高田市出身の松田松雄(まつだ・まつお 1937-2001)は、会社勤めをしていた20代半ばに福島県いわき市に移り住み、1967(昭和42)年から転身して画家の道を歩み始めました。以後、1993(平成5)年に突然の病に倒れて制作の中断を余儀なくされるまで、いわきを主な拠点に活動を展開しましたが、盛岡でもたびたび個展を開催し、岩手の美術界に忘れがたい印象を残した存在として知られています。
松田にとって絵画とは、「自分は何者か」を問い続ける場所でした。地平線を背景にマント姿の人物たちが点在する風景、うずくまるように身を寄せ合うモノクロームの群像、白と黒のストロークで画面が埋め尽くされた抽象画。次々と変貌を遂げたその作品は、記憶の奥に刻まれた過去の自分との対峙、あるいは「これから日々変わって行く自分の本当の顔との出会い」を求めて生み出された表現の軌跡を示すものにほかなりません。一貫して簡潔な色彩とかたちで構成される画面からは、常に自分自身を冷徹な目で見つめ、余計な要素を排して、自らの内に潜むイメージの本質に迫ろうとする画家のひたむきな姿勢がうかがえます。
岩手県内で初の回顧展となる本展では、初期から晩年までの作品を展示して表現の変遷をたどり、見る者の心を惹きつけてやまない松田松雄の世界をご紹介します。

Organizer
岩手県立美術館、公益財団法人岩手県文化振興事業団
Sponsership and Cooperation
◆後援
陸前高田市教育委員会、一般社団法人岩手県芸術文化協会、岩手県商工会議所連合会、岩手日報社、盛岡タイムス社、東海新報社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、ラヂオもりおか、岩手ケーブルテレビジョン、マ・シェリ、情報紙 ゆうゆう、三陸鉄道
Closing Days
月曜日(10月12日、11月23日は開館)、10月13日、11月24日
Opening Hours
9:30 ~ 18:00
(入館は17:30まで)
*10月10日(土)は9:30―20:00 (入館は19:30まで)
Admission (tax included)
[一般] 前売 650円(当日 800円)
[高校生・学生] 前売 400円(当日 500円)
[小学生・中学生] 前売 250円(当日 300円)
*20名以上の団体は、前売料金と同額で観覧できます
*前売券は、本展開幕前日まで岩手県立美術館及び岩手県民会館での販売となります
*療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方は1名は半額になります
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます
(10月6日(火)―9日(金)は展示替えのため常設展はご覧いただけません)
Exhibition Website
http://www.ima.or.jp/ja/exhibition/temporary/details/1702-2015_ex04.html[Open in new window]

Events

◆講演会
「いわきのマグマ 松田松雄の人と芸術」
いわき市で作家として活動する傍ら、市立美術館設立などに携わった松田の人物像と、彼の芸術についてお話いただきます。
講師:谷 新 氏 (宇都宮美術館館長)
日時:2015年10月3日(土) 14:00―15:30
場所:ホール
*当日直接ホールへお越しください。参加無料です。

◆グランド・ギャラリー コンサート
「青い鳥」
いわき市出身のピアニストによるコンサート。クラシックにオリジナル曲を織り交ぜたプログラムをお楽しみください。
出演:赤津ストヤーノフ樹里亜 氏 (ピアニスト・作曲家)
日時:2015年10月10日(土) 18:00―19:20
*当日は20:00まで開館時間延長
場所:グランド・ギャラリー
*当日直接グランド・ギャラリーへお越しください。参加無料です。

◆学芸員講座
「松田松雄の仕事をたどる」
講師:根本亮子 (当館主任専門学芸員)
日時:2015年11月8日(日) 14:00―15:00
場所:ホール
*当日直接ホールへお越しください。参加無料です。

◆ギャラリートーク
日時:2015年10月16日(金)、10月30日(金)、11月13日(金)、11月27日(金)
各日 14:00― (30分程度)
場所:企画展示室
*本展観覧券をお持ちの上、直接企画展示室にお越しください。

展覧会会期中は、レストラン「パティオ」にて特別メニューをお楽しみいただけます。

11月3日(火・祝)は美術館まつりの日!
「松田松雄展」と常設展は観覧無料!
参加無料のイベントも多数開催します!

Access Information

岩手県立美術館 イワテケンリツビジュツカン

IWATE MUSEUM OF ART

Address
〒020-0866
盛岡市本宮字松幅12-3
Website
https://www.ima.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
E-mail:info@ima.or.jp
Updated Date:2015.10.6
Created Date:2015.7.7

pagetop

pagetop