More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46531

北陸新幹線開業記念

時代の共鳴者 辻井喬・瀧口修造と20世紀美術

―セゾン現代美術館コレクションから―

Venue

富山県立近代美術館

The Museum of Modern Art, Toyama

Period

2015年12月1日|火|―2016年1月17日|日|

Exhibition Outline

北陸新幹線開業記念 時代の共鳴者 辻井喬・瀧口修造と20世紀美術 ジダイノキョウメイシャ ツジイタカシ・タキグチシュウゾウト20セイキビジュツ ―セゾン現代美術館コレクションから―

軽井沢にあるセゾン現代美術館は、現代美術の傑出したコレクションで知られています。その成り立ちには、詩人である辻井喬(堤清二のペンネーム)の存在を欠かすことができません。当館は、富山県出身の詩人・批評家である瀧口修造の美術へのまなざしを受け継いで、作品の収集を行い、それはセゾン現代美術館のコレクションと重なり合っています。
辻井と瀧口、二人はともに同時代美術の擁護者として作家たちを支援し、その紹介に努めました。本展では、同時代の表現に共鳴した二人の詩人が、いかに20世紀美術を捉えたのかを、セゾン現代美術館のコレクションを中心に紹介します。

Organizer
富山県立近代美術館
一般財団法人セゾン現代美術館
北日本新聞社
北日本放送
Closing Days
月曜日および祝日の翌日 (ただし12月28日~1月4日は休館、1月11日は開館)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
初日のみ10時開館
Admission (tax included)
一般 900(700)円
大学生 650(500)円
前売り一般 700円
[高校生以下無料]
( )内は前売り(一般のみ)、20名以上の団体料金
※この料金で常設展もご覧いただけます
※各種手帳をお持ちの障がい者の方および付添者1名の観覧は無料
※学校教育、社会教育活動としての児童・生徒の引率者は無料
Exhibition Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/exhibition/exh_2015/exh_15_4.htm[Open in new window]

Events

[講演会]
講師:難波英夫氏 (セゾン現代美術館 館長)
演題:「辻井喬と堤清二―文学と美術館 (仮題)」
12月12日(土) 14:00~ (約90分)
1階ホール 聴講無料 ※事前申込は不要です

[学芸員によるギャラリートーク]
本展の見どころについてお話しながら、学芸員と一緒に企画展会場をまわります。
12月5日(土)、19日(土)、2016年1月16日(土) 各日14:00~ (約60分)
1階企画展示室 ※企画展観覧券が必要です。

[ミュージアムコンサート]
出演:赤坂達三 クラリネット五重奏
(クラリネット:赤坂達三、ヴァイオリン:青木恵音、藤田千穂、ヴィオラ:金田滉司、チェロ:富田祥)
12月20日(日) 14:00~ (約60分)
1階企画展示室 ※企画展観覧券が必要です。

Access Information

富山県立近代美術館 トヤマケンリツキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Toyama

Address
〒939-8636
富山市西中野町1-16-12
Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/3042.htm[Open in new window]
Updated Date:2015.12.1
Created Date:2015.6.23

pagetop

pagetop