More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46465

COLLECTION×コレクション

語り合う美の系譜

寄贈作品による

Venue

富山県水墨美術館

THE SUIBOKU MUSEUM, TOYAMA

Period

2015.5.15 [金]―6.21 [日]

Exhibition Outline

COLLECTION×コレクション 語り合う美の系譜 カタリアウビノケイフ 寄贈作品による

「コレクション」という言葉からイメージされるのは、愛好家が情熱を傾けて蒐集した愛すべき美術作品でしょうか。また一方で、美術作品を収集、保管、展示してその価値を将来へと継承する美術館においては、コレクションは館活動の根幹をなすものといえます。
富山県水墨美術館の作品収集は、日本の「近代水墨画の系譜」を中心としています。また、日本の名だたる著名な作家の作品だけではなく、広く富山県ゆかりの作家や、現代作家の水墨作品についても、活発な収集と展示活動を行っています。開館以来、こうした事業を支援してくださる所蔵家や作家の方々から、幸いにも間断なく作品の寄贈をいただき、コレクションの量と質は次第に充実してきました。
本展は、昨年、開館15周年を迎えたことを契機として、寄贈による個人コレクションを中心に、展覧会活動の足跡をしめす寄贈作品を加え、これまでの収集成果を紹介する収蔵作品展です。「美術品を収集するということ」をテーマに、さまざまな視点から作品を見る機会として、多くの方に楽しんで鑑賞していただけることを願っています。

Organizer
富山県水墨美術館
北日本新聞社
北日本放送
Closing Days
月曜日
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入室は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 300(230)円 大学生 200(150)円
※( )内は20人以上の団体料金です。 ※この料金で常設展も観覧できます。
※小・中・高校等の児童・生徒及びこれらに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は観覧無料です。
Exhibition Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/exh_1501.htm[Open in new window]

Access Information

富山県水墨美術館 トヤマケンスイボクビジュツカン

THE SUIBOKU MUSEUM, TOYAMA

Address
〒930-0887
富山市五福777
Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3044/3044.htm[Open in new window]
Updated Date:2015.6.16
Created Date:2015.6.16

pagetop

pagetop