More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46420

県内コレクションで辿る近代絵画の歩み

音色を奏でる絵画たち POLYPHONY OF COLORS

Venue

アーツ前橋

Arts Maebashi

Period

2015.1.24 sat―3.10 tue

Exhibition Outline

県内コレクションで辿る近代絵画の歩み 音色を奏でる絵画たち ネイロヲカナデルカイガタチ

POLYPHONY OF COLORS

音から導かれる色
本展では、前橋市所蔵作品のみならず高崎市美術館、大川美術館、県内個人コレクションの作品群の中から視覚のみならず聴覚へも訴えかけるような色彩豊かな作品を中心に展示いたします。19世紀後半以降、現実を写実的に表現するという絵画の側面は次第にその役割を失っていきます。そのような状況の中で近代の画家たちはまったく新しい絵画表現を模索していきます。なかでも、クレーやカンディンスキーのような画家たちは音楽における音の調和を美術の分野において目指すことにより、モチーフが溶け合い色彩のみによる表現に辿りつきます。このような色彩による絵画の流れは、瑛九やオノサトトシノブのような20世紀を代表する日本の前衛作家たちにも大きな影響を与えます。
県内コレクションを通じて、20世紀美術の最大の想像力である色彩のリズミカルな世界へ皆さまを誘います。

絵画×音楽
本展では、2013年に開催された「プレイベント前橋市収蔵美術展 はじまる道」の関連イベント「絵画×音楽」を通じて生まれた野村誠作曲の《ピアノのための9つの小品「アーツ前橋」》を初めて公開します。ヘッドフォンから流れる音楽を聴きながら絵画を鑑賞することで、視覚と聴覚を駆使した新しい作品鑑賞を提案します。

Organizer
アーツ前橋
Sponsership and Cooperation
助成/ 平成26年度文化庁地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ
Closing Days
水曜日 ※2月11日の建国記念日は開館し、翌日閉館
Opening Hours
11時 ~ 19時
入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://www.artsmaebashi.jp/?p=4696[Open in new window]

Events

●学芸員によるギャラリーツアー
1月24日(土)・3月8日(日)
各日午後 14時より約30分
[申込不要、開始時間に受付へお越しください]

●こどもアート探検
1月31日(土)・2月28日(土)・3月7日(土)
各日午後 14時より約30分 ■対象/中学生以下
[事前予約制、お電話にてお申し込みください]

Access Information

アーツ前橋 アーツマエバシ

Arts Maebashi

Address
〒371-0022
前橋市千代田町5-1-16
Website
http://artsmaebashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.6.9
Created Date:2015.6.9

pagetop

pagetop