More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45804

時空を超えて遊ぶ

川岸富士男の世界展

~椿と四季の草花譜~

Venue

酒田市美術館

Sakata City Museum of Art

Period

2015年 3/15 (日)~4/19 (日)

Exhibition Outline

時空を超えて遊ぶ 川岸富士男の世界展 カワギシフジオノセカイテン ~椿と四季の草花譜~

まるで江戸時代の絵画を思わせるような作風と凝りに凝った意匠。全国に熱烈なファンを持ち、知る人ぞ知る現代の絵師 川岸富士男の水彩作品約200点を展示。
また、今回は川岸氏と親交の深い酒田市出身の水彩画家あべとしゆき氏の新作も併せて展示いたします。

画家、川岸富士男氏は1952年に群馬県に生まれ、1974年に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、手描き本「翠花(すいか)」の制作を開始。1989年に季刊誌「銀花」に「翠花」全10冊が紹介され話題となりました。
この「翠花」は、1年に1冊のみ制作され、表紙から裏表紙に至るデザインまで、すべて手描きの書籍で、そこには江戸時代の絵師を思わせる作風と現代的な装飾性を備えた植物画の世界が広がっています。
本展覧会では、手描き本「翠花」をはじめ、代表作の椿絵や四季折々の草花の軸装、額装、手描き和本の作品、約200点を一堂に展覧いたします。
また、酒田市出身の水彩画家、あべとしゆき氏の水彩画も併せて紹介いたします。
是非この機会に、二人の水彩画家の作品を通して、油彩や日本画の岩彩に劣らぬ、水彩が持つ色彩の美しさと多様な表現を存分にご覧ください。

Organizer
公益財団法人酒田市美術館
Sponsership and Cooperation
共催/酒田市、酒田市教育委員会
Closing Days
3月16日(月)・23日(月)・30日(月)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 830円、高校・大学生 420円、中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金 ※( )内は20名以上の団体料金です。
Exhibition Website
http://www.sakata-art-museum.jp/data2015/kawagisi.html[Open in new window]

Events

川岸富士男 & あべとしゆき
ギャラリートーク (予約不要)
3月15日(日) 10:30~、14:00~
3月20日(金) 10:30~、14:00~

あべとしゆき & 美術館学芸員
ギャラリートーク (予約不要)
4月5日(日) 10:30~

あべとしゆき
ワークショップ (水彩画教室)
4月5日(日) 13:30~16:30
対象:高校生以上 (先着15名)
水彩道具持参、参加費 500円(当日)
3月25日(水) 午前8:30~ 電話にて受付けます。
申込先:酒田市美術館 0234-31-0095

Access Information

酒田市美術館 サカタシビジュツカン

Sakata City Museum of Art

Address
〒998-0055
酒田市飯森山3-17-95
Website
https://www.sakata-art-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2015.3.17
Created Date:2015.3.17

pagetop

pagetop