More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45334

特集陳列

雛まつりと人形

春も京博、平成知新館名品ギャラリー。

Venue

京都国立博物館 平成知新館 特別展示室(1F―2)

Kyoto National Museum

Period

2015年2月21日(土)―4月7日(火)

Exhibition Outline

特集陳列 雛まつりと人形 ヒナマツリトニンギョウ

雛まつりは古くから行われているように思われがちですが、人形を飾ってこの日を祝うようになったのは、江戸時代の初めとされています。
当時の雛人形には、その時代の元号を冠して呼ばれる寛永雛・享保雛や、人形師の名を付けたという次郎左衛門雛、江戸で誕生した古今雛、公家の装束を正しく写した有職雛などがあります。このたびの展示では、各種の雛人形を揃え、雛人形の変遷をご紹介します。また本年は、新たにご寄贈いただいた天保15年(1844)に初節供を迎えた女子のために誂えられた御殿飾り雛のお披露目をします。現代では見られなくなった関西風の御殿飾り雛の華やかさを、ぜひご覧ください。

Closing Days
月曜日 (月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 520円(410円)、大学生 260円(210円)
*( )内は団体20名以上 *高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料。 *障がい者の方とその介護者1名の方は無料となります。障がい者手帳などをご提示ください。 *キャンパスメンバーズは、学生証をご提示いただくと、無料となります。
Exhibition Website
http://www.kyohaku.go.jp/jp/theme/floor1_1/f1_1_korekara/hina2015.html[Open in new window]

Access Information

京都国立博物館 キョウトコクリツハクブツカン

Kyoto National Museum

Address
〒605-0931
京都市東山区茶屋町527
Website
https://www.kyohaku.go.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.1.27
Created Date:2015.1.27

pagetop

pagetop