More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4516

館蔵品展 マルチ人間 高島北海/ガラス-古代・近代・現代-/19世紀末ヨーロッパのポスター

Venue

下関市立美術館

SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM

Period

July 16 (Tue), 2002 ~ August 18 (Sun), 2002

Exhibition Outline

館蔵品展 マルチ人間 高島北海/ガラス-古代・近代・現代-/19世紀末ヨーロッパのポスター カンゾウヒンテン マルチニンゲンタカシマホッカイ ガラス コダイ・キンダイ・ゲンダイ 19セイキマツヨーロッパノポスター

●マルチ人間 高島北海
フランス・ナンシーでアール・ヌーヴォーの指導者エミール・ガレらと親交を持ち、画家として再出発してからは文展の審査員として活躍、さらに長門峡、石柱渓などの名匠の開発に努めるなど、マルチ人間ぶりを発揮した異色の日本画家高島北海の山水画、花鳥図、スケッチ、資料等。
●ガラス-古代・近代・現代-
エミール・ガレをはじめとするアール・ヌーヴォー期のガラス作品を中心に、古代および現代の多彩なガラス造形を紹介。
●19世紀末ヨーロッパのポスター
19世紀末、世界的な流行をみたアール・ヌーヴォー。その特色が凝縮されたポスターの世界を、ミュシャ、シェレ、ロートレックら代表的な作家による作品で紹介。

Organizer
下関市立美術館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般 200(160)円
大学生 100(80)円
※( )内は30名以上の団体料金
※18歳以下、および高等学校、中等教育学校と盲・聾・養護学校に在学の生徒は無料
Exhibition Website
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
下関市立美術館 083-245-4131

Access Information

下関市立美術館 シモノセキシリツビジュツカン

SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM

Address
〒752-0986
下関市長府黒門東町1-1
Website
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop