More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45141

フジフイルム・フォトコレクション

Fujifilm Photo Collection:

私の1枚 My Single Photo

―日本の写真史を飾った巨匠101人―

A collection of single photograpfs from doyens of Japanese photographic history

Venue

細見美術館

HOSOMI MUSEUM

Period

平成27年 3月5日[木]→5月17日[日]

Exhibition Outline

フジフイルム・フォトコレクション 私の1枚 ワタシノ1マイ ―日本の写真史を飾った巨匠101人―

Fujifilm Photo Collection: My Single Photo A collection of single photograpfs from doyens of Japanese photographic history

写真感光材料の生産から始まり、日本における「写真」を永く支えてきた富士フイルム株式会社は、2014年1月、創立80周年を記念して「フジフイルム・フォトコレクション」を立ち上げました。
このコレクションは、写真術が渡来した幕末明治から銀塩写真が最盛期を迎えた20世紀に活躍し、高い技術と感性で国内外において高い評価を受けた101人の写真家たちの銀塩写真の粋を示すものです。後世に残すため、優れた技術と高画質の銀塩プリントでよみがえったこの写真群は、日本の写真史を飾った写真家自身またはご遺族それぞれによって選ばれたとっておきの1枚です。
本展では101点全てを展示し、多くの写真家によって築き上げられた日本の写真史と写真界の発展の軌跡をご覧いただきます。
作品は全て富士フイルム株式会社所蔵

Organizer
細見美術館 京都新聞
Sponsership and Cooperation
特別協力:富士フイルム株式会社
協力:株式会社コンタクト フォトクラシック
Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日)
※5月4・5・6日は開館、7日は休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
入館は、午後5時30分まで
Admission (tax included)
一般 1100円(1000円)・学生 800円(700円)
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.emuseum.or.jp/exhibition/index.html[Open in new window]

Events

展覧会ギャラリートーク
3月5日(木) 14時~、28日(土) 11時~・14時半~
講師:山崎 信氏 (フォトクラシック代表)

■琳派400年関連イベント
RIMPAサロンⅡ 「細見琳派の魅力―俵屋宗達―」
3月13日(金) 講師:岡野智子 (当館上席研究員)

RIMPAサロン スペシャル講演会「琳派のきらめき」
4月25日(土) 講師:細見良行 (当館館長)

■気軽にお茶会体験
「桜のミニ茶会」 4月3日(金)・4日(土)

■季節の花かざり
「フラワーフォトフレームを作ろう」 4月18日(土)

―■は事前申込制・有料。詳細はhttp://www.emuseum.or.jp

Access Information

細見美術館 ホソミビジュツカン

HOSOMI MUSEUM

Address
〒606-8342
京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
Website
http://www.emuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.3.17
Created Date:2015.1.13

pagetop

pagetop