More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45035

鉛筆のチカラ

木下晋・吉村芳生 展

可視化された時間を目撃せよ

Venue

熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ、Ⅱ

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Period

2014年12月6日[土]―2015年2月8日[日]

Exhibition Outline

鉛筆のチカラ エンピツノチカラ 木下晋・吉村芳生 展

鉛筆という誰でも一度は使ったことのある筆記具が画材として使用されたとき、そこにはある種の身近さと鉛筆の持つ潜在力の豊かさが浮かび上がってきます。本展覧会ではその鉛筆の魅力にとりつかれた木下晋と吉村芳生の作品をご紹介します。1日に14時間鉛筆を手に紙に向かう木下と1000枚を超える新聞という過去に今の自分の顔を描き込む吉村の、それぞれの「手作業」による「日々」の集積ともいえる鉛筆のチカラを感じていただけることでしょう。また、木下はモデルの人生そのものを描き写すかのような人物画を、吉村はひたすら自画像を描き続けています。モデルを描きながらも自身に深く対峙していく木下と、自らを描きながらあくまでも客観的に自身をとらえる吉村を対比させることから見えてくる、それぞれの作家の想いを紐解きます。

Organizer
熊本市・熊本市現代美術館(公益財団法人熊本市美術文化振興財団)・熊本日日新聞社・KKTくまもと県民テレビ
Sponsership and Cooperation
後援 熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本県美術家連盟、熊本国際観光コンベンション協会、NHK熊本放送局、J:COM熊本、エフエム熊本、FM791
協賛 熊本市人権啓発市民協議会 協力 小林ハル瞽女唄保存会
Closing Days
火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
Opening Hours
10:00 ~ 20:00
展覧会入場は19:30まで
Admission (tax included)
一般 1000(800)円、シニア(65歳以上) 800(600)円、学生(高校生以上) 500(400)円、小・中学生無料(要名札)
*( )内は前売、20名以上の団体、障害者手帳等をお持ちの方
Exhibition Website
http://www.camk.or.jp/event/exhibition/enpitsu/[Open in new window]

Events

[展覧会関連イベント]

◎アーティストトーク
出品作家木下晋によるアーティストトークを開催します。
■講演者 木下晋
■日時 12月6日(土) 14:00~
■場所 ホームギャラリー
■料金 入場無料

◎「瞽女唄を聴く」コンサート
■日時 12月21日(日) 14:00~
■場所 ホームギャラリー
■料金 入場無料

◎CAMK新春福引
今年もやります!CAMKの仕事初めとなる空クジなしの新春福引です。
■日時 1月4日(日) 10:00~17:00
■場所 美術館エントランス
■料金 参加無料

◎CAMKレクチャーカレッジ
本展覧会の担当者が展覧会について語ります。
■講演者 蔵座江美(担当学芸員)
■日時 1月11日(日) 14:00~
■場所 ホームギャラリー
■料金 入場無料

◎鉛筆画ワークショップ「自画像を描く」
参加者は鏡をご持参ください。
■日時 1月18日(日) 10:30~16:00 *お昼休憩あり
■場所 キッズファクトリー
■対象 高校生以上15名(要予約)
■料金 参加無料

◎プレママ&ファミリー・ツアー
0~6歳の子供と大人の組み合わせ、また妊娠中の方と家族や友人の皆さんと一緒に展覧会を楽しみましょう。大人は展覧会チケットが必要です。
■日時 1月10日(土) 10:30~11:30
■場所 展覧会場内
■定員 7組(要事前申し込み)
■料金 参加無料

◎ギャラリー・トーク
学芸員が展覧会の解説案内をいたします。
■日時 12月7日(日)、12月28日(日)、2月1日(日)、2月8日(日)
各15:00~15:30
■場所 展覧会場内
■料金 無料(要展覧会観覧券)

[会期中のイベント]

◎詩の朗読会
自作の詩の朗読会で、飛び入り参加も自由です。詩作にご興味のある方、ぜひ参加ください。
■日時 12月25日(木)テーマ「クリスマス」
1月22日(木)テーマ「エンピツ(筆記用具)」
各18:00~18:55
■場所 ホームギャラリー
■料金 無料

◎CAMK読みがたり
美術館ボランティアによる絵本や紙芝居の読みがたりです。親子でお楽しみください。
■日時 12月20日(土) テーマ「クリスマス」
1月17日(土) テーマ「にっぽんの行事」
2月7日(土) テーマ「春よこい」
各11:30~12:00
■場所 アートスカイギャラリー
■料金 無料

◎ミュージック・ウェーブ
展覧会や季節にちなんだコンサート、朗読会を開催します。
【vol.85】「CAMKピアノコンサートvol.16」
当館ピアノボランティアさんによるクリスマスコンサートです。
■日時 12月14日(日) 14:00~
【vol.86】「鉛筆のチカラ-音楽の場合:會田瑞樹打楽器リサイタル」
■日時 2015年1月25日(日) 14:00~
■場所 ホームギャラリー
■料金 無料

◎月曜ロードショー
毎週月曜日の午後のひとときを、美術館で映画を楽しみませんか。
■日時 毎週月曜 14:00~、18:00~の2回上映(各回定員90名)
■場所 アートロフト
■料金 入場無料
12月8日 「ギブ アンド ゴー」 2008年/日本映画/70分 *日本語字幕付き
12月15日 「推手」 1991年/台湾、アメリカ映画/105分
12月22日 「くるみ割り人形」 2010年/イギリス、ハンガリー映画/108分
1月5日 「キートンの歌劇王」 1932年/アメリカ映画/81分
1月12日 「フェアリー・テイル」 1997年/イギリス作品/98分
1月19日 「嵐が丘」 1939年/アメリカ作品/104分
1月26日 「黙して契れ」 2010年/ベネズエラ映画/97分
2月2日 「みすゞ」 2001年/日本映画/105分 *日本語字幕付き

◎ホームギャラリー・コンサート
毎日午後7時から、ホームギャラリーにて、ピアノボランティアによる演奏を開催しています。

Access Information

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Address
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
Website
https://www.camk.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.1.13
Created Date:2014.12.16

pagetop

pagetop