More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45030

舘鼻則孝 展

Venue

8/ ART GALLERY/ 小山登美夫ギャラリー

8/ ART GALLERY/ TOMIO KOYAMA GALLERY

Period

2014年12月17日(水)~2015年1月12日(月・祝)

Exhibition Outline

舘鼻則孝 展 タテハナノリタカ テン

舘鼻則孝展 伝統文化の再構築

舘鼻則孝は、1985年生まれのアーティスト。2006年に東京藝術大学美術学部工芸科に入学し、染織を専攻しました。2010年の大学卒業時に底の厚い靴(ヒールレスシューズ)を制作すると、これがレディー・ガガのスタイリストの目に留まり、専属シューメイカーとなったことで一躍脚光を浴びました。
本展覧会は、舘鼻則孝のアーティストとしての様々な側面をみせる展覧会です。いくつかの美術館に収蔵され、彼のアイコンとも言えるヒールレスシューズのほか、かんざしをモチーフとしたオブジェなど、十数点を展示いたします。

「ヒールレスシューズ」と称される私の大学卒業制作は、海外のファッション業界で注目されたところから始まりました。しかし、それは花魁の履く高下駄から着想を得たものなんです。日本の伝統的な染色技法である友禅染を学んだ大学時代には、古典に倣って着物や下駄の制作をしました。日本的な様式化された平面的な芸術と、西洋的な身体研究に基づく空間的な芸術は、相対する価値観のように感じられますが、それらが共存しているのが現代の日本でもあります。戦後の日本、西洋文化が流入してきた現代だからこそ共有できる価値観が、日本の文化価値を再構築する可能性を秘めているのではないでしょうか。
―舘鼻則孝

彼にとってヒールレスシューズは、ローカルな文化とグローバルな感覚、伝統と革新を確信犯的に行き来する、現代的な感覚を持ち合わせたアート作品なのです。

Closing Days
1月1日
Opening Hours
11時 ~ 20時
12月31日は18時までの営業となります
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://www.hikarie8.com/artgallery/2014/10/noritakatatehana.shtml[Open in new window]

Events

舘鼻則孝 アーティストトーク
1月12日(月・祝) 14時~ (開場 13時30分)
渋谷ヒカリエ8F 8/ COURT
(8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery向かい)
ご予約不要/参加無料

展覧会最終日、アーティスト本人が作品について語ります。
皆様ぜひお集まりください。

※当日は開場後、先着順にお席にご案内します。お席は150席程度で限りがございますので、ご了承ください。
※13時15分より前には、会場前にお並びいただかないよう、お願いいたします。

Access Information

8/ ART GALLERY/ 小山登美夫ギャラリー 8/ ART GALLERY/ コヤマトミオギャラリー

8/ ART GALLERY/ TOMIO KOYAMA GALLERY

Address
〒150-8510
渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
Website
http://www.hikarie8.com/artgallery/[Open in new window]
Updated Date:2014.12.16
Created Date:2014.12.16

pagetop

pagetop