More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45029

BANG―BANG! みよう×つくろう2015

Venue

富山県立近代美術館

The Museum of Modern Art, Toyama

Period

2014年12月13日(土)▶2015年2月1日(日)

Exhibition Outline

BANG―BANG! みよう×つくろう2015 BANG―BANG! ミヨウ×ツクロウ2015

富山県内の学校と美術館が協力して開催する教育企画展「BANG-BANG! みよう×つくろう」の第2回展です。本展では、各出品校での多様な取り組みの中で制作された作品の発表にあわせて、近代美術館の収蔵作品を展示し、「つくること」(制作)と「みること」(観賞)とが出会います。
新シリーズ2回目の今回は、7つの学校が集まります。
会期中のイベントもあわせて、ご家族みなさんでお楽しみください。

Organizer
富山県/富山県教育委員会/富山県立近代美術館/富山新聞社/北國新聞社/富山テレビ放送
Sponsership and Cooperation
後援=富山県小学校長会/富山県中学校長会/富山県高等学校長協会/富山県特別支援学校長会/富山県私立中学高等学校協会/富山県小学校教育研究会/富山県中学校教育研究会/富山県高等学校教育研究会/富山県中学校文化連盟/富山県高等学校文化連盟/富山県特別支援学校文化連盟 連携=富山大学人間発達科学部

平成26年度 文化庁 地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ
Closing Days
月曜日(12/22、1/12は開館)、祝日の翌日(12/24、1/13)、年末年始(12/28~1/5)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
一般 300(230)円 大学生 200(150)円
※学校教育、社会教育活動としての児童・生徒の引率者は無料
※( )内は20名以上の団体料金 ※小学生、中学生、高校生の観覧は無料
※企画展の料金で常設展示Ⅰ~Ⅴも観覧できます。
Exhibition Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/exhibition/exh_2014/exh_14_4.htm[Open in new window]

Events

アーティストと共同制作
「はまぐちさくらこのおっきな○おっきな絵本をつくろう!」
みなさーん~自分の気持ちを描いて、いっしょにおっきい絵本つくりましょ~う。つくったことないものつくったら、気持ちよい、かも?!
(はまぐちさくらこさんからのコメント)
今年の「アーティストと共同制作」は、京都を中心に活躍する画家、はまぐちさくらこさん (京都市在住)をお招きし、おっきな、おっきな絵本をつくるワークショップを開催します。はまぐちさんと一緒に、楽しく巨大な絵本づくりにチャレンジしてみませんか?
①12月13日(土) 13:30~16:00
②14日(日)13:30~16:00
参加費:無料
対象:小学生以上、小学3年生以下は保護者同伴
(定員各回20名、事前電話申込み要、定員に満たない場合のみ当日参加受付)

スマイルフェスティバルin近代美術館
(富山大学人間発達科学部連携事業)
スマイルフェスティバルは、富山大学親子フェスティバルの延長上に位置づけられる、富山大学の社会貢献プログラムです。今回の「BANG-BANG! みよう×つくろう2015」では、とっておきのステキなワークショップをそろえ、みなさんのご来館をおまちしています。
※参加費は無料ですが、材料がなくなったら終了する場合がありますのでご了承ください。
※申込みは不要です。当日会場におこしください。
会場=エントランスロビー
1月10日(土) 10:00~16:00
◎「色に注目! ○○○の絵」 ぬり絵にチャレンジ
◎「機能に注目! すわるのだあれ?」 小さなイスをつくろう
1月11日(日) 10:00~16:00
◎「形に注目! ○○○の絵」 パズルにチャレンジ
◎「材料に注目! 何でつくるの?」 小さなオブジェをつくろう

かんたんアート術 「親子で楽しむワークショップ」
1月25日(日) 13:30~16:00
講師:広田郁世氏 (画家)
対象:小学生とご家族の方
定員:15組程度 (事前電話申込み要)
受講料:無料 (ただし材料費が必要な場合があります)

アニメーション上映会
12月21日(日)、27日(土)、1月12日(月・祝)、17日(土)、18日(日)、31日(土)、2月1日(日)
各日とも14:00~ ホールにて (視聴無料)

第3回気軽にアートレクチャー
「清水九兵衞 調和の造形」
12月20日(土) 14:00~
ホールにて (聴講無料)
講師:遠藤亮平 (当館学芸員)

◎各イベントの詳細は、美術館HPをご覧いただくか、お問い合わせください

Access Information

富山県立近代美術館 トヤマケンリツキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Toyama

Address
〒939-8636
富山市西中野町1-16-12
Website
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/3042.htm[Open in new window]
Updated Date:2014.12.16
Created Date:2014.12.16

pagetop

pagetop