More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44439

パナソニック汐留ミュージアム所蔵

魂の画家 ジョルジュ・ルオー展 GEORGES ROUAULT: PEINTRE DE L'ÂME

Venue

伊丹市立美術館

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Period

2014.11.8 SAT ▶ 12.23 TUE

Exhibition Outline

パナソニック汐留ミュージアム所蔵 魂の画家 ジョルジュ・ルオー展 タマシイノガカ ジョルジュ・ルオーテン

GEORGES ROUAULT: PEINTRE DE L'ÂME

20世紀を代表する画家ジョルジュ・ルオー(1871-1958)は、生きることの苦悩や希望など人間の深い本性を鋭く洞察し、重厚なマチエールと太い輪郭線、暗く輝く色彩で描きました。
パリに生まれたルオーは、ステンドグラス職人として修行したのち、象徴主義の画家ギュスターヴ・モローに師事しました。敬虔なカトリック信者として、宗教的な倫理感を根底に社会的なテーマを追い求めたルオーの作品には、キリストの受難や聖書の場面をはじめ、道化師やサーカスの人物たち、娼婦、裁判官、労働者などが繰り返し登場します。題材のひとつひとつに光をあてた表現は、人間への深い愛と共感に満ちています。
本展は、国内屈指のコレクションを誇るパナソニック 汐留ミュージアム所蔵のルオー作品のなかから、初期から晩年までの油彩画約50点をはじめ、版画集『ミセレーレ』『流れる星のサーカス』などの版画連作をあわせた計約100点をご紹介します。同館のコレクションを一堂に展覧するのは関西で初めてとなり、ルオー芸術の新たな発見の機会となるでしょう。

Organizer
伊丹市立美術館[公益財団法人伊丹市文化振興財団・伊丹市]
Sponsership and Cooperation
共催:伊丹市教育委員会
特別協力:パナソニック 汐留ミュージアム 企画協力:ホワイトインターナショナル
Closing Days
月曜日(ただし11月24日は開館、翌25日は休館、12月22日は通常休館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
入館は午後5時半まで
Admission (tax included)
一般 800(700)円、大高生 450(350)円、中小生 150(100)円
※( )内は20名以上の団体割引料金 ※兵庫県内の小中学生はココロンカード呈示にて入場無料 ※4市1町(伊丹市・川西市・宝塚市・三田市・猪名川町)の高齢者割引有(平日60歳以上、土日祝65歳以上)
Exhibition Website
http://artmuseum-itami.jp/jp/category/exhibition/upcoming_exhibition/[Open in new window]

Events

ギャラリー・トーク
講師:宮内真理子氏 (パナソニック 汐留ミュージアム学芸員)
日時:11月8日(土) 11時~ (約1時間)
*申込不要・要当日観覧券 *当日、美術館1階ロビーにお集まりください

講演会「修復からみるルオー技法の秘密」
講師:森直義氏 (森絵画保存修復工房代表)
日時:11月23日(日・祝) 14時~ (約1時間半)
場所:美術館1階講座室
*申込不要・要当日観覧券

Access Information

伊丹市立美術館 シリツイタミミュージアム

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒664-0895
伊丹市宮ノ前2-5-20
Website
https://itami-im.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.10.14
Created Date:2014.10.14

pagetop

pagetop