More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44243

鈴木康広「見立て」の実験室 SUZUKI Yasuhiro's Mitate Laboratory

Venue

金沢21世紀美術館 デザインギャラリー

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Period

2014年9月13日(土)から11月24日(月・休)まで

Exhibition Outline

鈴木康広「見立て」の実験室 スズキヤスヒロ「ミタテ」ノジッケンシツ

SUZUKI Yasuhiro's Mitate Laboratory

鈴木の見立て+みんなの見立て=見立ての実験室

日常生活で「これは何かと似ている」と思うことがあります。このように、あるものを別のものとして表す技法を「見立て」といいます。鈴木康広は船の航跡をファスナーに、剣玉の赤い玉をリンゴに見立てるなど、見慣れたものや現象を独自の視点で捉え、世界の見方を広げる作品を発表しています。
今秋、金沢21世紀美術館は美術館や金沢のまちを見つめ直す機会として、見立てをテーマとするプロジェクト展示を鈴木「室長」、そしてプロジェクト・メンバーである「研究員」とともに実施します。

鈴木康広の「ものの見方や捉え方」を体感しませんか? きっとあなたの「ものの見え方」にも変化がうまれることでしょう。

Organizer
金沢21世紀美術館 [公益財団法人金沢芸術創造財団]
Sponsership and Cooperation
協賛:SHISEIDO
Closing Days
毎週月曜日、10月14日、11月4日
(ただし、10月13日、11月3日、24日は開場)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
金・土曜日は20:00まで
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1719[Open in new window]

Events

オープニング・プログラム
《大きな空気の人》あらわる!
2014年9月13日(土)
時間:12:00~13:00
会場:金沢21世紀美術館広場 (荒天の場合はプロジェクト工房)
展覧会の始まりを祝って《大きな空気の人》が美術館の広場に1日だけ登場します。空気を人に見立てた透明の作品が、ガラス張りの美術館と出会う風景を見に来てください。ところで、この人の身長は何メートル…?

週末プログラム
研究員と見立ての実験をしよう
会期中の金、土、日、祝日
時間:各日 14:00~17:00
会場:金沢21世紀美術館 デザインギャラリー
研究員と「見立ての実験」をしてみましょう。実験室を出る頃には、あなたも見立て名人に!?
見聞きするものごとをどんどん見立て、他の人と感想を交換したくなるかもしれません。
(見立てにチャレンジ)
鈴木室長の作品を見ながら見立てについてお話ししよう / 地図見立て / もののかたちと機能を見立てよう / 教えて! 金沢のまち見立て / からだを使って見立てよう / 音や香りを見立てると…?、などなど

鈴木室長と見立てのワークショップ
2014年10月25日(土)
会場:金沢21世紀美術館 キッズスタジオ
室長には見立てのアイデアがいっぱい! 皆さんとワークショップでしたいこと、それは見立てのスケッチ、パラパラマンガづくり、見立ての道具づくりなどなど。さぁ、この日は何が起きるかな?
(詳細は後日ウェブサイトでご案内します)

バウムクーヘンの美術館をつくろう
2014年11月3日(月・祝)
会場:金沢21世紀美術館 プロジェクト工房
円形の美術館に集まり、「バウムクーヘンの見立て」に挑戦しましょう! みんなで過ごす時間、見立てる体験、すべてがごちそうです。できあがったバウムクーヘンのかたちは、おなかの中へ…?
(詳細は後日ウェブサイトでご案内します)

クロージング・プログラム
金沢「見立て」学会
2014年11月24日(月・休)
会場:金沢21世紀美術館 プロジェクト工房
室長や研究員、そして展覧会を通じて「ものの見方や捉え方」に変化を感じた人にとって、「見立ての心」が日常生活によりつながることを期待しながら、「見立ての実験室」の活動を振り返ります。
(詳細は後日ウェブサイトでご案内します)

※他にも様々なプログラムを計画中です。10月以降のプログラム詳細とあわせて、美術館ウェブサイトをご参考ください。

Access Information

金沢21世紀美術館 カナザワニジュウイッセイキビジュツカン

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Address
〒920-8509
金沢市広坂1-2-1
Website
https://www.kanazawa21.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.9.30
Created Date:2014.9.30

pagetop

pagetop