More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44143

木下コレクション2

南蛮へのあこがれ

Venue

掛川市二の丸美術館

Kakegawa Ninomaru museum of art

Period

2014年9月27日[土]―11月16日[日]

Exhibition Outline

木下コレクション2 南蛮へのあこがれ ナンバンヘノアコガレ

木下満男氏(昭和7~平成8)のコレクションの中から、異国の輝きを放つ金唐革と、更紗を使った粋な煙草入れを展示いたします。
金唐革は、ヨーロッパの宮殿や寺院などの壁や天井に使われていた装飾革で、17世紀半ば、江戸時代にオランダとの貿易によって日本に渡ってきました。
更紗は、インドに起源をもつ木綿の文様染め製品で、影響を受けたアジア、ヨーロッパでも手描きや蝋防染を用いた多色の文様染めが存在しています。
花や果物、天使の文様が施された豪華な金唐革。動物、人、植物が、どこかコミカルな文様になって染められた更紗。普段使いの小物にも気を使った持ち主の洒落っ気と、新しい素材を身近な装身具に取り入れる職人の遊び心に、現代に生きるわたしたちは嫉妬してしまいそうです。
本展覧会をとおして、それぞれの素材と仕立ての妙を味わっていただければ幸いです。

Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 200(160)円、小・中学生 100(80)円
◇セット券(美術館・掛川城天守閣・御殿)=一般 510(400)円、小・中学生 200(160)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
※土曜日は小・中学生無料
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者福祉手帳を所持する方とその介護者1名は無料
※しずおか子育て優待カード利用可
※キッズアートプロジェクトしずおかパスポート利用可

Access Information

掛川市二の丸美術館 カケガワシニノマルビジュツカン

Kakegawa Ninomaru museum of art

Address
〒436-0079
掛川市掛川1142-1
Website
https://k-kousya.or.jp/ninomaru/[Open in new window]
Updated Date:2014.9.9
Created Date:2014.9.9

pagetop

pagetop