More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43878

第29回現代絵本作家原画展

夜の世界のだいぼうけん!

Venue

東広島市立美術館

Higashihiroshima City Museum of Art

Period

2014年7月4日 金曜日~8月17日 日曜日

Exhibition Outline

第29回現代絵本作家原画展 夜の世界のだいぼうけん! ヨルノセカイノダイボウケン!

東広島市では、幅広い支持層を持つ現代の絵本作家に視点を据え、評価の高い日本の絵本の魅力と芸術性を広く市民に紹介することを目的とした「絵本作家原画展」を昭和57年より開催してまいりました。
29回目を迎える本展は、「夜の世界のだいぼうけん!」をテーマに5人の絵本作家による120余点の原画を展示いたします。
さて、みなさんの中には、夜について、真っ暗で静かな、怖いイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。しかし、夜はただ暗く怖いだけではありません。そこには夜を生きる生物の世界や、暗い夜空を彩る月や星たちの世界、そして夢の世界など、普段私たちが目にすることのない、不思議で色鮮やかな世界が広がっているのです。
この度の展覧会では、そんな「夜」をテーマとした絵本を集めました。
夜の暗闇は、ほんの少し怖いけれど、不思議がたくさん! それぞれの作家が織りなす豊かな想像力と、卓抜な技法で描かれた夜の物語を冒険してみませんか。

Organizer
東広島市立美術館
Sponsership and Cooperation
★後援
中国新聞社、NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、(株)広島リビング新聞社、プレスネット、Kamonケーブルテレビ、FM東広島89.7Mhz
Closing Days
月曜日(7月21日を除く)、7月22日
Opening Hours
10時00分 ~ 17時00分
(入館は16時30分まで)
※初日は開会式終了後の入館となります。
Admission (tax included)
一般:400(300)円 , 大学生:200(150)円
高校生以下無料
※( )内は20人以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/soshiki/61/dai29kaigenndaiehonsakkaten.html[Open in new window]

Events

★開会式
2014年7月4日 金曜日 10時00分~

★関連イベント
(1)サクソフォン&ピアノコンサート~奏でられる夜の世界~
サクソフォニストの加藤 和也さんとピアニストの鹿取 裕美子さんが、原画からイメージした曲を演奏します。
日時 / 7月20日 日曜日 14時00分~15時30分
会場 / 東広島市立美術館2階展示室
対象 / どなたでも
参加料 / 無料(ただし別途入館料が必要)
定員 / 100人(先着順)
申込 / 7月5日土曜日から受付。
電話、Faxまたは窓口で美術館にお申し込みください。
※開催中は2階展示室の作品はご覧いただけませんのでご了承ください。

(2)夜空の着せ替え万華鏡をつくろう!
星のかたちのビーズや青い画用紙に絵を描き、自分だけの着せ替え万華鏡を作ってみよう。
日時 / 7月27日 日曜日 14時00分~15時30分
会場 / 東広島市立美術館・八本松地域センター
対象 / 幼児~小学生(保護者同伴)
参加料 / 500円(1組2本の万華鏡を作ります。保護者は別途入館料が必要)持参物 / クレヨン、「クレパス」など
定員 / 20組(先着順)
申込 / 7月5日土曜日から受付。電話、Faxまたは窓口で美術館にお申し込みください。
※制作した作品は、一週間ほど東広島市民ギャラリーで展示します。8月4日月曜日以降、東広島市教育文化振興事業団(サンスクエア東広島内)の引渡しとなりますので、ご了承ください。

(3)仁科幸子さんのワークショップ~みんなでつくろう 夜の森の大きな壁画~
絵本作家 仁科 幸子(にしな さちこ)さんといっしょに、夜の森の壁画を作りましょう!
日時 / 8月9日 土曜日 14時00分~15時30分
会場 / 八本松地域センター
対象 / 幼児~小学生(保護者同伴)
※1人でお絵かきができるお子さんが対象
参加料 / 無料(保護者は入館料が必要)
持参物 / 絵を描く道具(絵具、クレヨンなど)
定員 / 60組(先着順)
申込 / 7月5日土曜日から受け付け。電話、Faxまたは窓口で美術館にお申し込みください。
※ワークショップ終了後は、サイン会を予定しております。

(4)出品作家の先生へメッセージカードを贈ろう!
展覧会で感じた思いやイメージをイラストにして、出品作家の先生へ送ってみませんか?
日時 / 会期中
会場 / 東広島市立美術館
対象 / どなたでも
参加料 / 無料(別途入館料が必要)
※会期終了後、抽選にて当選された方へ、先生の描いたメッセージカードを送付させていただきます。

(5)ものづくり広場「自分だけの絵本をつくろう!」
美術館内にものづくり広場を開設します。白い紙の簡単な絵本に、自分だけの物語をつくりませんか?
日時 / 会期中
会場 / 東広島市立美術館
対象 / どなたでも(別途入館料が必要)

(6)アートアドベンチャー
小学生を対象としたクイズ形式のイベントです。
ご来館時に受付にてお申し込みください。
日時 / 会期中
対象 / 小学生(保護者は別途入館料が必要)

Access Information

東広島市立美術館 ヒガシヒロシマシリツビジュツカン

Higashihiroshima City Museum of Art

Address
〒739-0015
東広島市西条栄町9番1号
Website
https://hhmoa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.8.19
Created Date:2014.8.19

pagetop

pagetop