More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43657

コレクション展Ⅰ

藍 ~Japan Blue~

Venue

八戸市美術館

Hachinohe Art Museum

Period

平成26年5月24日(土)~7月21日(月)

Exhibition Outline

コレクション展Ⅰ 藍 ~Japan Blue~ アイ ~Japan Blue~

着物、浴衣 (ゆかた)、風呂敷、暖簾 (のれん)、作務衣 (さむえ) から、現代のジーンズに至るまで、藍は日本人にとって馴染み深く、また暮らしに欠かせないものでした。
幕末の日本を訪れた外国人は一様に、町中にあふれる「青」の色彩に驚嘆し、感動した記述を残しています。それは後に「ジャパン・ブルー」と呼ばれる「藍」の色でした。
江戸後期には、藍の色は「四十八色」とも言われ、呼び名も「甕覗 (かめのぞき)」「浅葱 (あさぎ)」「露草 (つゆくさ)」「紺 (こん)」「褐色 (かちいろ)」と、繊細にして多数の表現が並びます。
身分により使える色彩や素材に制約のあった時代、「藍」が生み出す多彩な色彩と表現は、人々にとって暮らしを豊かに彩るものでした。
そして現代、青森から新しい「藍」が世界に向けて発信されています。
本展では、当館所蔵作品を中心に、暮らしの中で愛されてきた様々な藍の世界を紹介します。

Sponsership and Cooperation
【特別協力】あおもり藍産業協同組合・向谷地芳久氏・八戸市博物館
Closing Days
5月26日、6月9日、16日、23日、30日、7月14日
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 150(80)円、高校・大学生 100(50)円、小・中学生 50(30)円
*市内小・中学生は無料
*( )内は20名以上の団体料金
*市内在住の65歳以上の方、障がい者手帳等をお持ちの方は半額

Access Information

八戸市美術館 ハチノヘシビジュツカン

Hachinohe Art Museum

Address
〒031-0031
八戸市番町10-4
Website
https://hachinohe-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.7.22
Created Date:2014.7.22

pagetop

pagetop