More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:42930

水戸岡鋭治からのプレゼント Presents from Eiji Mitooka:

まちと人を幸福にするデザイン

Designs to Make People and Cities Happier

Venue

熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Period

2014年6月28日(土)~9月15日(月・祝)

Exhibition Outline

水戸岡鋭治からのプレゼント ミトオカエイジカラノプレゼント まちと人を幸福にするデザイン

Presents from Eiji Mitooka: Designs to Make People and Cities Happier

熊本市現代美術館では、「九州新幹線」や「ななつ星in九州」をはじめ、JR九州の鉄道や駅など、多数の公共デザインに取り組んでいる水戸岡鋭治の個展を開催します。
水戸岡は、一人ひとりが豊かな感性を育むことができる環境づくりを目指し、斬新な発想のもと、地域性を活かした多様なデザインを生み出してきました。それらのデザインは、ひとつのプロダクトに完結するものではなく、車両から駅、そして街へと広がり、人々の暮らしそのものを創造性あふれるものへと導きます。
熊本市では2014年8月に市電開業90周年を迎え、秋には水戸岡デザインによる新しい超低床電車がお目見えします。本展では、この新しい市電のプロジェクトとあわせて、熊本を舞台に水戸岡が提案する、活気あふれる街づくりのデザインについても探ります。
会場では、水戸岡の初期の代表作を展示するほか、子どもたちが大好きなミニトレインが走り、今話題のクルーズトレイン「ななつ星in九州」のキャビンや九州新幹線の模型、オリジナル家具も登場します。

Organizer
熊本市、熊本市現代美術館[公益財団法人熊本市美術文化振興財団]、熊本日日新聞社、TKUテレビ熊本
Sponsership and Cooperation
後援:熊本県、熊本県教育委員会、熊本市教育委員会、熊本県文化協会、熊本県美術家連盟、NHK熊本放送局、J:COM熊本、熊本国際観光コンベンション協会、エフエム熊本、FM791
企画協力:ドーンデザイン研究所
特別協力:九州旅客鉄道株式会社JR九州
協力:株式会社日立製作所、パナソニック株式会社、大光電機株式会社、住江織物株式会社、北三株式会社、九州車輌資材株式会社、住江工業株式会社、株式会社ニッタクス、株式会社協和興業、株式会社鎚絵、株式会社アダチ、株式会社モデルニクス、有限会社井上産業、ラットエンジニアリング、SGムービング株式会社、有限会社備前家具製作所、嵯峨野草庵、株式会社DWH、シティ建築工房、有限会社ジョワ・ステューディオ
助成:日本芸術文化振興基金
Closing Days
火曜日(祝日の場合は翌日)
Opening Hours
10:00 ~ 20:00
展覧会入場は19:30まで
Admission (tax included)
一般:1000(800)円、シニア(65才以上):800(600)円、高・大学生:500(400)円、小・中学生:無料(要名札)
*( )は前売り、20名以上の団体、身体障害者手帳等をお持ちの方
Exhibition Website
http://www.camk.or.jp/event/exhibition/mitooka/[Open in new window]

Events

◎水戸岡鋭治トーク「水戸岡鋭治が語るデザインの極意」
水戸岡氏が自身の作品や展覧会について語ります。
■講演者 水戸岡鋭治
■日時 6月28日(土) 14:00~15:30
■場所 ホームギャラリー
■料金 無料

◎水戸岡鋭治サイン会
展覧会の開催を記念して、水戸岡鋭治が会場でサイン会を行います。
■日時 7月20日(日) 14:00~15:30
■場所 展覧会場内
■料金 要展覧会チケット

◎水戸岡鋭治×幸山政史(熊本市長)トーク・セッション
「まちと人を幸福にするソーシャル・デザイン」
水戸岡氏と熊本市長が、公共デザインの在り方、活気ある街づくりについて語ります。
■講演者 水戸岡鋭治、幸山政史 (熊本市長)
■日時 8月10日(日) 14:00~15:30
■場所 ホームギャラリー
■料金 無料

◎プレママ&ファミリー・ツアー
0~6歳の子供と大人の組み合わせ、また妊娠中の方と家族や友人の皆さんと一緒に展覧会を楽しみましょう。
■日時 7月12日(土) 10:30~
■場所 展覧会場内
■定員 7組 (要事前申し込み)
■料金 無料 (大人は要展覧会チケット)

◎CAMKレクチャー・カレッジ
本展企画担当者が、展覧会意図や見どころについて語ります。
■講師 芦田彩葵 (熊本市現代美術館主任学芸員)
■日時 7月13日(日) 14:00~15:30
■場所 ホームギャラリー
■料金 無料

Access Information

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Address
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
Website
https://www.camk.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.9.9
Created Date:2014.5.20

pagetop

pagetop