More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4255

シニャック 海に吹く東風

水彩に見る新印象派

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

June 15 (Sat), 2002 ~ July 14 (Sun), 2002

Exhibition Outline

シニャック 海に吹く東風 シニャック ウミニフクカゼ 水彩に見る新印象派

ポール・シニャック(1863-1935)は、19世紀末から20世紀初頭にかけてフランスで活動した新印象派の画家です。新印象派を代表する画家として、当時のさまざまな美術理論を学び、それらの理論に基づきながら、カンヴァス上に小さな点を並べる点描技法を駆使して油絵を描いていたシニャックですが、彼はより自由でより手軽な水彩画にも魅了され、たびたび水彩を携えてスケッチ旅行に出かけていました。その旅行先はフランス国内にとどまらず、オランダやイタリアなどヨーロッパ各地になっています。とはいえシニャックにとっての水彩画は、単なる覚書や記録というだけではなく、人に見せるに値する「作品」でした。そしてそのような意識のもと、彼は水彩画での連作にも取り組んでいました。本展ではこのようなシニャックの水彩画を紹介します。

Organizer
山梨県立美術館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般1000大高生500中小生260
Exhibition Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/contents/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
055-228-3322

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.30
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop