More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:42285

夢二生誕一三〇年紀念
松田基 (もとい) コレクション
夢二名品展
特別公開

民藝 (みんげい) に関わった作家たち

Venue

夢二郷土美術館 本館

Yumeji Art Museum

Period

2014年12月9日(火)~2015年3月15日(日)

Exhibition Outline

夢二生誕一三〇年紀念
松田基 (もとい) コレクション
夢二名品展
特別公開
民藝 (みんげい) に関わった作家たち ミンゲイニカカワッタサッカタチ

夢二郷土美術館の創設者であり、初代館長をつとめた松田基は広く芸術に関心を持ち、時代やジャンルにとらわれず作品蒐集を行いました。毎年テーマを設けてそのコレクションを紹介する本展にて、今年は竹久夢二(1884~1934)の名品と共に、民藝運動に関わった作家たちの作品を展観します。

大正15(1926)年「日本民藝美術館設立趣意書」を発表し、柳宗悦を中心として展開された民藝運動。民衆の生活の中で育まれてきた器や道具等の美に注目したこの運動に参加し、やがて各々の個性を開花させた河井寛次郎、富本憲吉、濱田庄司、バーナード・リーチの陶芸や書画をご紹介します。彼らと同じ時代を生きた夢二もまた、昭和5(1930)年に「榛名山美術研究所」を計画、手によるもの作りと芸術の融合を目指します。大衆、また民衆と言葉は違えども、広く同じ時代を生きる人々の生活にまなざしを向けた彼らの作品をご覧下さい。

また、夢二名品展では、夢二生誕130年を記念して行った所蔵品人気投票の結果をもとに、ベスト10入りした作品を展示すると共に、「こども学芸員」たちが選んだおすすめの1品もご紹介します。

Closing Days
月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)、2014年12月28日(日)~2015年1月1日(木)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
大人 700円 / 中高大学生 400円 / 小学生 300円
※20名以上の団体、65歳以上の方は2割引
※ゆめびぃ会員は無料です
※割引の併用はできません
Exhibition Website
http://yumeji-art-museum.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e6%9c%ac%e9%a4%a8%e4%bc%81%e7%94%bb%e5%b1%95/[Open in new window]

Events

【学芸員によるギャラリートーク】
2014年12月9日(火)、13日(土) 11:00~、14:00~ (各回約20分)
申込不要。
参加費:無料 (※要入館料 一般 700円、中高大学生 400円、小学生 300円) ※ゆめびぃ会員は無料です。

【第43回文化講座 「祖父 河井寛次郎を語る」】
2015年1月17日(土) 14:00~ (約1時間30分)
講師:鷺 珠江氏 (河井寛次郎記念館 学芸員)
[お申込み]
定員:各回30名 (申込受付順)
参加費:無料 (※要入館料 一般 700円、中高大学生 400円、小学生 300円) ※ゆめびぃ会員は無料です。

【テーブルコーディネート教室「生活の中で楽しむ民藝」】
2015年2月3日(火) 11:00~、14:00~ (各回約1時間30分)
講師:テーブルコーディネーター 原のり子氏
民藝を生活の中で楽しむコツを、実際に器をコーディネートして見せながら楽しく教えて頂きます。
[お申込み]
定員:各回20名 (申込受付順)
参加費:一般 1500円、ゆめびぃ会員 1000円 (お茶・お菓子付、入館料込)

【「こども学芸員が選ぶ一品」展示・ギャラリートーク】
作品展示:会期中常時
ギャラリートーク:2015年3月8日(日) 11:00~、14:00~ (各回約20分)
1年間、夢二について学んできた「こども学芸員」たちの選んだ作品と手書きの作品解説を展示します。
3月8日にはこども学芸員によるギャラリートークも行い、1年間の勉強の成果を発表します。こどもならではの視点からみる夢二をお楽しみください。
申込不要。
参加費:無料 (※要入館料 一般 700円、中高大学生 400円、小学生 300円) ※ゆめびぃ会員は無料です。

【2015年新年開館】
2015年1月2日(金) 9:00から開館。お年玉プレゼントや福袋をご用意してお待ちしております。
・1月2日 9:00~、夢二オリジナル壁掛けカレンダープレゼント (本館では先着20名様、夢二生家では先着10名様)
・カフェ松香限定メニュー 新春お抹茶&夢二のきびだんごセット(¥432)の販売 (1/2 (金)~18 (日)まで)
・福袋の販売 (1/2 (金)~)

お申込み・お問合せ
夢二郷土美術館 本館
(〒703-8256 岡山市中区浜2-1-32)
Tel:086-271-1000 / Fax:086-271-1730 / E-Mail:yumeji@gaea.ocn.ne.jp

Access Information

夢二郷土美術館 ユメジキョウドビジュツカン

Yumeji Art Museum

Address
〒703-8256
岡山市中区浜2-1-32
Website
https://www.yumeji-art-museum.com/[Open in new window]
Updated Date:2014.11.25
Created Date:2014.3.18

pagetop

pagetop