More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40629

1963-2013・デザイン半世紀

杉本吉武ベスト100ポスター展

YOSHITAKESUGIMOTO POSTEREXHIBITION

Venue

萬鉄五郎記念美術館

YOROZU TETSUGORO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

2013 9月28日(土)~11月24日(日)

Exhibition Outline

1963-2013・デザイン半世紀 杉本吉武ベスト100ポスター展 スギモトヨシタケベスト100ポスターテン

盛岡在住の杉本吉武 (1944-) は、岩手に根差した活動を続けてきたグラフィックデザイナーです。しかしその活動は、国内をはじめ海外の国際ポスターコンペでの数々の受賞歴が物語るように、洗練された印象的なビジュアルイメージを地方から発信し続けてきました。
「三陸・海の博覧会」、「国民文化祭いわて」をはじめ、コンサートや各種イベントのポスターを数多く手がけ、1986年に「ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ」特別賞を皮切りに、1989年には「フランス革命200周年祭記念人権ポスター展」で世界の66人のグラフィックデザイナーに選ばれるなど、国際的にも高い評価を得ているデザイナーです。杉本のデザインの特徴は、単純化された形態と明快な色彩にあります。テーマを絞り込み本質を浮き上がらせ、研ぎ澄まされたアイディアでビジュアル化していきます。その制作過程も特異で、今日、総デジタル化するデザイン界にあって、いまだにアナログな制作スタイルを変えず、手作業で戦う稀なデザイナーでもあります。
杉本の半世紀にわたるデザインを振り返るとき、テレビCMやスタジオデザイン、イベントポスター、商品ロゴ、シンボルマークと多種多様なグラフィカルなデザインを手がけてきました。このように多面的なセンスを発現する杉本作品のなかから、本展ではB全版ポスターに限定して、新作<花巻シリーズ>を含め約110点の作品で杉本吉武の50年にわたるグラフィックデザインの歩みを展観します。

Organizer
萬鉄五郎記念美術館
Sponsership and Cooperation
後援
岩手日報社、岩手日日新聞社、盛岡タイムス社、河北新報社盛岡総局、朝日新聞盛岡総局、読売新聞盛岡支局、毎日新聞盛岡支局、産経新聞盛岡支局、日本経済新聞社盛岡支局、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、花巻ケーブルテレビ、エフエム岩手、ラヂオもりおか、奥州エフエム、えふえむ花巻
Closing Days
毎週月曜日 (月曜が祝日の場合はその翌日)
Opening Hours
午前8時30分 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般 500円(450円) 高校・大学生 300円(250円) 小・中学生 200円(150円)
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/sightseeing/yorozu/1378355715804.html[Open in new window]

Events

○ギャラリートーク
「杉本吉武 自作を語る」
日時:9月28日 15:10~15:40

○ミュージアムコンサート
「佐藤加津三 アルトサックス・コンサート」
日時:10月20日 14:00~15:30

Access Information

萬鉄五郎記念美術館 ヨロズテツゴロウキネンビジュツカン

YOROZU TETSUGORO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒028-0114
花巻市東和町土沢5-135
Website
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/bunka/1019887/yorozutetsugoro/1002101.html[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2013.9.24

pagetop

pagetop