More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:37717

熊本の作家7

三浦洋一展 YŌICHI MIURA EXHIBITION

Venue

熊本市現代美術館 ギャラリーⅢ(GⅢ)

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Period

2013年3月6日(水)―5月6日(月・祝)

Exhibition Outline

熊本の作家7 三浦洋一展 ミウラヨウイチテン

YŌICHI MIURA EXHIBITION

熊本市現代美術館では、2012年に没した熊本ゆかりの洋画家・三浦洋一の作品を収蔵品の中からご紹介いたします。1916年、鹿本郡三岳村津留(現・山鹿市)に生まれた三浦は、九州医学専門学校在学中に油彩画を描き始めます。1940年に熊本医科大学に入局後は、いったん制作を中断しますが、同大学を34歳で退官後、制作を本格的に再開します。
親交のあった坂本善三を中心に「四元会」を発足させて研鑽を積み、1952年の第20回独立展に入選。その後、1958年に熊日総合美術展で熊日賞、1962年には、第30回独立展で独立賞を受賞しています。
本展では、坂本善三、海老原喜之助らに指導を仰ぐ中で表現を確立した火山などをモチーフとした初期作品、そして、70年代半ばから80年代に多く描かれた平面の上に還元する「青のシリーズ」や、またその後、青から離れて新たな色彩表現を追求していった時代の作品まで約10点を展示します。
熊本の文化振興にも長く尽力し、戦後の熊本の美術を見つめ、牽引してきた三浦の画業をどうぞご覧いただければ幸いです。 [熊本市現代美術館主任学芸員・坂本顕子]

Closing Days
火曜日
Opening Hours
10:00 ~ 20:00
Admission (tax included)
入場無料

Access Information

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

Address
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
Website
https://www.camk.jp/[Open in new window]
Updated Date:2013.3.26
Created Date:2013.3.23

pagetop

pagetop