More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:37281

「巧術3.50 KO-JUTSU 3.50」

Venue

ラディウムーレントゲンヴェルケ

Radi-um von Roentgenwerke AG

Period

2013年3月2日[土]~4月28日[日]

Exhibition Outline

「巧術3.50 KO-JUTSU 3.50」 「コウジュツ3.50 KO-JUTSU 3.50」

今年で4回目を迎える連続企画展「巧術」。毎年スパイラルで開催される同展覧会は、日本美術のもつ特徴である高い技術力をもつ作家を中心に紹介し、現在~そしてこれから日本の美術の目指すひとつの方向性を探ってきた。
さらに、2回目は「手練」、3回目は「蠱惑」と毎回テーマに沿って少しずつ変容し、徐々に「巧術」とは何かを明らかにしてきたのである。2013年のタイトルは「韜晦~巧術其之肆/TOH-KAI KO- JUTSU CHAPTER Ⅳ」。3-4月に馬喰町ラディウムで開催される「巧術3.50 KO- JUTSU 3.50」はその前哨戦にあたる展覧会である。其之肆に展示を予定している作家の一部を紹介し、また昨年までの巧術を振り返る。

「韜晦~巧術其之肆/TOH-KAI KO- JUTSU CHAPTER Ⅳ」について(抜粋)
4回目のテーマである「韜晦」(とうかい)とは、自分の本心や才能・地位などをつつみ隠すことの意。
巧術で紹介する作家は、ともするとテクニカルな側面が強調されてしまいがちであるが、彼らの立ち位置は、明らかに「現代美術」のそれである。が故に、基本にはそれぞれが明確にコンセプトを秘めて作品を制作しているのである。
「韜晦~巧術其之肆」は、高度な技術の裏側に隠された作家それぞれのコンセプトを明確に伝達し、精神と技術のより高い融合を提示しようと目論まれるものである。
レントゲンヴェルケ代表 池内務

Closing Days
※金土日曜日のみ開廊致します。平日はお電話にてご予約下さい。

Events

☆プレビュー:2013年3月1日[金]15:00~

Access Information

ラディウムーレントゲンヴェルケ ラディウムーレントゲンヴェルケ

Radi-um von Roentgenwerke AG

Address
〒103-0002
中央区日本橋馬喰町2-5-17
Website
http://www.roentgenwerke.com/[Open in new window]
General Inquiries
mail:info@roentgenwerke.com
Updated Date:2013.2.18
Created Date:2013.2.13

pagetop

pagetop