More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3701

常設展示3 土と炎の詩人 河井寬次郎Ⅱ

Venue

島根県立美術館

SHIMANE ART MUSEUM

Period

January 22 (Tue), 2002 ~ April 14 (Sun), 2002

Exhibition Outline

常設展示3 土と炎の詩人 河井寬次郎Ⅱ ジョウセツテンジ3 ツチトホノオノシジンカワイカンジロウ2

河井寬次郎は、窯を焚くこともままならなかった戦時中、文筆活動に専念し、戦後になって『化粧陶器』『いのちの窓』を次々に出版、『いのちの窓』詩句による陶板展を開催するなど、新たな活動を行いました。そして、それまでの実用陶器から、型による自由な造形に筒描や打薬などの釉薬技法を駆使した独自の作風を切り拓いていくこととなります。今回は、戦後以降の河井寬次郎の歩みを作品から紹介します。

Organizer
島根県立美術館
Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日)
Admission (tax included)
一般300、大高200、中学生以下無料
Exhibition Website
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/sam/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL:0852-55-4700(代表) FAX:0852-55-4714

Access Information

島根県立美術館 シマネケンリツビジュツカン

SHIMANE ART MUSEUM

Address
〒690-0049
松江市袖師町1-5
Website
https://www.shimane-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.6.7
Created Date:1999.6.11

pagetop

pagetop