More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36890

猪熊弦一郎展 Genichiro Inokuma - Change and Changelessness

変化と不変

香川県立ミュージアム所蔵の秀作を中心に

Venue

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Period

2013年1月13日|日|―4月4日|木|

Exhibition Outline

猪熊弦一郎展 イノクマゲンイチロウテン 変化と不変

Genichiro Inokuma - Change and Changelessness

猪熊弦一郎(1902-1993)は、70年の画業のなかで幾度か作風を大きく変化させました。初期の写実的な人物像、戦後の幾何学的な抽象画、晩年の顔の連作と、年代を追って作品を並べても、まるで複数の画家の作品を見ているかのようにバラエティーに富んでいます。一方で、全く違うイメージのなかに、モチーフ、構図、色のバランスなど、共通する部分も見受けられます。
本展は、猪熊の画業を回顧し、新しい美の表現を求めることで作風が変化し続けた猪熊芸術において、逆に、変わることのなかった「猪熊らしさ」に注目するものです。作風の違う作品を隣り合わせ、特徴ごとに展観することで、変化と不変の両面からその魅力をお伝えします。
また、本展では、香川県立ミュージアムの所蔵する猪熊の秀作約30点を中心に、当美術館所蔵品とあわせて展示します。香川県民の財産ともいえるこれらのコレクションを一堂に会して、猪熊芸術を一望するまたとない機会となることでしょう。

Organizer
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美術振興財団
Sponsership and Cooperation
特別協力:香川県立ミュージアム
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
入館は17:30まで
Admission (tax included)
一般 950円|760円| 大学生 650円|520円|
高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
※| |内は前売り及び20名以上の団体料金 ※常設展観覧料含む
Exhibition Website
http://www.mimoca.org/ja/exhibitions/2013/01/13/473/[Open in new window]

Events

■キュレーターズ・トーク
本展担当キュレーター(古野華奈子)が展示室にて展覧会の見どころをお話します。
日時:会期中の日曜日 14:00~ 参加料:無料(ただし展覧会チケットが必要です) 申込:不要(美術館1階受付前にお集まりください)

■子ども~大人向けワークショップ
「イロ・カタチ・バランス」
2種類のワークショップをご用意しています。時間内ならどちらでも自由にご参加いただけます。
Ⅰ.○△□、限られたパーツを組み合わせて絵をつくります。自分だけの「バランス」を見つけてみませんか?
Ⅱ.実物大の猪熊作品のパーツを置きかえて、あなたの絵につくりかえましょう。
日時:2013年2月2|土|・3日|日|、3月2日|土|・3日|日| 各日10:00-12:00、13:30-15:30
場所:2階造形スタジオ 対象:子どもから大人まで
参加料:無料 申込:不要
*時間内随時入場可能です。ただし一度に制作できる定員は40名ですので、定員を超える場合はお待ちいただくことがあります。

Access Information

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 マルガメシイノクマゲンイチロウゲンダイビジュツカン

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Address
〒763-0022
丸亀市浜町80-1
Website
https://mimoca.org[Open in new window]
Updated Date:2013.1.1
Created Date:2012.12.29

pagetop

pagetop