More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36774

所蔵企画展

江戸の四季

―浮世絵に見る歳時とくらし―

Venue

MOA美術館

MOA MUSEUM OF ART

Period

6月14日(金)~7月23日(火)

Exhibition Outline

所蔵企画展 江戸の四季 エドノシキ ―浮世絵に見る歳時とくらし―

江戸時代に入り大都市では、芝居町、遊里、祭礼の行われた寺社に代表される盛り場を中心に活気ある町人の文化が開花し、人々は、四季の移り変わりに心を寄せ、行楽や年中行事を大事にした生活を送りました。庶民の関心事が主題として取り上げられた浮世絵には、こうした四季の変化を楽しんだ人々の姿が生き生きと描かれています。本展では、月々の行事を題材に婦女子を描いた勝川春章の傑作、重文「婦女風俗十二ヶ月図」をはじめ、鈴木春信、喜多川歌麿、歌川広重らの肉筆浮世絵・浮世絵版画を通して、季節感あふれる江戸のくらしを見つめます。

Closing Days
木曜日[祝日は開館]
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後4時30分
入館は午後4時まで
Admission (tax included)
大人 1600円/高大生 800円・要学生証/中学生以下無料/65才以上 1200円・要身分証明/[団体割引 1300円]
観覧券はお近くのコンビニエンスストアー(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス)、チケットぴあでもお求めいただけます。
Exhibition Website
http://www.moaart.or.jp/exhibition/201306edo/[Open in new window]

Events

●学芸員によるギャラリートーク 6月22日(土)、7月6日(土)
各13:30~(約30分) 集合場所:展示室1入口 料金無料(入館料別途)
●学芸員によるスライドレクチャー 6月15日(土)、6月29日(土)、7月20日(土)
各13:30~(約30分) 料金無料(入館料別途)

Access Information

MOA美術館 エムオーエービジュツカン

MOA MUSEUM OF ART

Address
〒413-8511
熱海市桃山町26-2
Website
http://www.moaart.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
moaart-admin@moaart.or.jp
Updated Date:2013.6.18
Created Date:2012.12.12

pagetop

pagetop