More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36772

所蔵企画展

湯女図と初期風俗画 YUNA Service Women in Bathhouse

街と人々の華やぎと賑わい

Venue

MOA美術館

MOA MUSEUM OF ART

Period

3月22日(金)~4月24日(水)

Exhibition Outline

所蔵企画展 湯女図と初期風俗画 ユナズトショキフウゾクガ 街と人々の華やぎと賑わい

YUNA Service Women in Bathhouse

戦国時代を終え太平の世を迎えると、現世を謳歌する気分が高まり、庶民の風俗や生活も主要な画題のーつとなります。そこには、現世に生きる歓びや楽しさが共通の関心事として生き生きと描かれています。本展では、湯屋で働く女性たちを、生命力豊かに描いた重文「湯女図」をはじめ、洛中洛外図、士女遊楽図、南蛮人渡来図など、所蔵品から選りすぐった近世初期風俗画を展観します。描かれた人々の歓楽と饗宴の世界をお楽しみください。

Closing Days
木曜日[祝日は開館]
Opening Hours
午前九時三〇分 ~ 午後四時三〇分
入館は午後四時まで
Admission (tax included)
大人一、六〇〇円/高大生八〇〇円・要学生証/中学生以下無料/六五才以上一、二〇〇円・要身分証明
団体割引一、三〇〇円観覧券はお近くのコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス)、チケットぴあでもお求めいただけます。
Exhibition Website
http://www.moaart.or.jp/exhibition.php?st=2[Open in new window]

Events

MOA美術館 桜まつり 4月5日(金)~4月10日(水)
庭園(ムア広場・茶の庭)を無料開放
MOA美術館ムア広場の桜の開花にあわせ、「桜まつリ」を開催します。日本美術の鑑賞、お花見、茶の湯など日本文化を存分にお楽しみください。会期中は、MOA美術館庭園(ムア広場・茶の庭)を無料開放し、以下のイベントを行います。
◆野点(ムア広場のソメイヨシノを眺めながらお抹茶をお楽しみ下さい。)
4/6(土).7(日)10:30~14:00/ムア広場/お抹茶代(お菓子付)500円/雨天中止
※黄金の茶室、メインロビー、展示室(1~8)は、従来通り有料ゾーンとなります、※桜の開花時期が異なる場合があります。
※期間中に限り、ムア広場で飲食をおとりいただけます。(アルコール類の持ち込みはご遠慮ください)

●学芸員によるギャラリートーク 3月23日(土)、4月6日(土)
各13:30~(約30分) 集合場所:展示室1入口 料金無料(入館料別途)
●学芸員によるスライドレクチャー 3月30日(土)、4月20日(土)
各13:30~(約50分) 場所:多目的室 料金無料(入館料別途)

Access Information

MOA美術館 エムオーエービジュツカン

MOA MUSEUM OF ART

Address
〒413-8511
熱海市桃山町26-2
Website
http://www.moaart.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
moaart-admin@moaart.or.jp
Updated Date:2013.3.20
Created Date:2012.12.12

pagetop

pagetop