More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36454

特別企画展

銘文に秘められたオリエントの世界

Venue

岡山市立オリエント美術館

Okayama Orient Museum

Period

2012年11月23日(金・祝)~2013年2月11日(月・祝)

Exhibition Outline

特別企画展 銘文に秘められたオリエントの世界 メイブンニヒメラレタオリエントノセカイ

オリエント美術館には楔形文字粘土板文書や、文字の起源とされるトークン、有名なハンムラビ法典碑のレプリカなど初期のメソポタミアの文字に関する資料が多数あります。エジプトコレクションにはスカラベ(フンコロガシ)形の護符や木彫、シャブティにもヒエログリフが記されています。イスラームコレクションでは陶器や金属器の多くにもアラビア文字銘文が記されています。本展ではオリエントのさまざまな時代や地域の文書や工芸品に記された銘文を解読、その内容を紹介し、文字の歴史や発展、その内容から伺えるオリエントの世界を覗いてみようと思います。

Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般500円、満65歳以上/高大生300円、小中学生200円
※20名以上の団体は各当日料金から100円割引
※障害者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料

Events

アラビア文字とイスラーム美術
12月15日(土) 午後1時30分から
講師 枡屋 友子 東京大学東洋文化研究所・教授

楔形文字を読む
1月19日(土) 午後1時30分から
講師 唐橋 文 中央大学文学部・教授

ヒエログリフへの招待
1月26日(土) 午後1時30分から
講師 河合 望 早稲田大学文学学術院・非常勤講師

会場 オリエント美術館地下講堂
聴講料 500円(友の会会員は300円) 定員80名 ※要予約

※お問い合わせ、申し込み先
オリエント美術館 TEL 086-232-3636 FAX 086-232-5342 orient@city.okayama.jp

Access Information

岡山市立オリエント美術館 オカヤマシリツオリエントビジュツカン

Okayama Orient Museum

Address
〒700-0814
岡山市北区天神町9-31
Website
https://www.city.okayama.jp/orientmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2012.11.22
Created Date:2012.11.13

pagetop

pagetop