More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36328

回想 平山郁夫 ―後編―

シルクロード 大いなる旅路

Venue

公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館

HIRAYAMA IKUO SILK ROAD MUSEUM

Period

2012年11月8日(木)~2013年3月11日(月)

Exhibition Outline

回想 平山郁夫 ―後編― シルクロード 大いなる旅路 シルクロードオオイナルタビジ

《回想 平山郁夫―前編―》では、平山郁夫の故郷である瀬戸田(現・広島県尾道市)の風景や人々を描いた少年期にはじまり、美術学校(現・東京藝術大学)時代の絵とデッサン、自らの画風を確立した《仏伝》シリーズ、異文化を肌で感じたヨーロッパ留学、カッパドキア遺跡やバーミヤン遺跡の壁画模写を通じてシルクロードに歩み出した姿を紹介しました。
その後、平山郁夫は生涯にわたって自身の脚でシルクロードを踏みしめ、スケッチを重ね、シルクロードに取材した作品を世に送り続けます。シルクロードの東端・日本の古都にも大きな関心を寄せ、京都を題材とした《洛中洛外》シリーズに新たな境地を切り開きました。
《回想 平山郁夫―後編―》となる本展では、当館所蔵の作品の中から、旅を続けながら描いたシルクロード各地の作品のほか、日本の原点・京都の風景、最晩年の傑作《大シルクロード》シリーズなど、祈りの旅路に至る画家・平山郁夫の大いなる道程を紹介します。

Organizer
公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館
Sponsership and Cooperation
後 援 山梨県 山梨県教育委員会 北杜市
北杜市教育委員会 山梨日日新聞社・山梨放送
信濃毎日新聞社 八ヶ岳ジャーナル NHK甲府放送局
テレビ山梨 FM富士 FM八ヶ岳
協 賛 キリンビール
Closing Days
火曜、年末年始(12月25日~1月3日)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般1200円/高・大学生800円/小・中学生無料
※障害者手帳をお持ちの方無料、介護の方1名まで600円
※70歳以上の方、20名様以上の団体 各100円割引

Events

オープニング記念演奏会
劉微ヴァイオリンコンサート
11月10日(土)14:30~
(内覧会14:00~16:00)

本展オープンを記念して、内覧会においてヴァイオリニスト劉微(リュウ・ウェイ)氏によるコンサートを開催します。
※当日入館された方は無料でお聴きいただけます。ただし席に限りがございます。ご了承ください。

特別講演会
平山郁夫と中国~楼蘭を旅して~(仮称)
12月15日(土)14:00~15:30

平山美知子(当館館長)
鈴木 肇(元NHKシルクロード取材団 長南京広播学院教授)
※申し込み不要・聴講無料(ただし入館券が必要です)
※50名先着順です。席は自由ですのでお早めにおいでください。

会場はいずれも平山郁夫シルクロード美術館

Access Information

公益財団法人 平山郁夫シルクロード美術館 コウエキザイダンホウジン ヒラヤマイクオシルクロードビジュツカン

HIRAYAMA IKUO SILK ROAD MUSEUM

Address
〒408-0031
北杜市長坂町小荒間2000-6
Website
https://www.silkroad-museum.jp[Open in new window]
Updated Date:2012.11.7
Created Date:2012.10.31

pagetop

pagetop