More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:36263

マトコケシ展覧会 MATRYOSHKA EXPO vol.3 2012

マトリョーシカ大博覧会 IN SENDAI

●今年のマト博は、乙女の友情作戦!

Venue

カメイ美術館

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Period

2012年11月6日~2013年1月20日

Exhibition Outline

マトコケシ展覧会 マトコケシテンランカイ マトリョーシカ大博覧会 IN SENDAI

MATRYOSHKA EXPO vol.3 2012

こけしの産地東北へ!ロシアからの友情展覧会
●東日本大震災の被災地東北が、こけしの産地であることからロシアの支援メッセージが多々寄せられました。それはマトリョーシカ職人さんたちの手による、友情のこけしです。

Organizer
カメイ美術館・コケーシカ 鎌倉
Sponsership and Cooperation
●後援/ロシア文化フェスティバル組織委員会ロシアンアーツ
●協賛/ロシア連邦文化省在日ロシア大使館
Closing Days
月曜日(祝日は開館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入館は4時30分まで
Admission (tax included)
一般 300円(20名以上の団体は240円) 65歳以上・高校生以下無料
Exhibition Website
http://www.kameimuseum.or.jp/topics/2012/10/post-38.html[Open in new window]

Events

交流イベント第一弾
[トークショー] 沼田元氣×セルゲイ・コブロフ
11月11日(日)13時~14時半
要予約/定員100名/1200円(お茶と菓子付き)
ロシアのコブロフ氏をお招きして、マトリョーシカとこけしの魅力についてのお話会(ロシアンティーとロシアチョコのお茶会)を開催いたします。又、二〇一三年春に催行予定のマトリョーシカ工場見学ツアーを、スライドを交えてご紹介します。ホストはマトコケ親善大使のヌマ伯父さん。

交流イベント第二弾
[絵付け教室] 講師・コブロフ夫妻
11月11日(日)15時~
要予約/定員30名/3000円(材料費込み)
コブロフエ房代表二人の指導の元、マトリョーシカを制作します。教材はもちろんコブロフ工房の物。一般コースとクリスマスに向け、サンタクロースコースがあります。

Access Information

カメイ美術館 カメイビジュツカン

MUSEUM OF KAMEI COLLECTION

Address
〒980-0022
仙台市青葉区五橋1-1-23 カメイ五橋ビル7階
Website
https://www.kameimuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.10.28
Created Date:2012.10.26

pagetop

pagetop