More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:35926

国際芸術祭

びわこびえんなーれ2012 BIWAKO BIENNALE 2012

御伽草子|Fairy Tale

Fairy Tale

アートで紡ぐ、おうみおとぎの物語。

Venue

滋賀県 近江八幡市旧市街/東近江市五個荘

Period

2012年9月15日[土]→11月4日[日]

Exhibition Outline

国際芸術祭 びわこびえんなーれ2012 ビワコビエンナーレ2012 御伽草子|Fairy Tale

BIWAKO BIENNALE 2012 Fairy Tale

5回目を迎えるBIWAKOビエンナーレ. 会場は,第2回目から拠点となった近江八幡市旧市街に加え,東近江市五個荘にも広がり, 見所が充実します. 今回のテーマは, “御伽草子-Fairy Tale”. 作家たちによって紡がれるそれぞれの物語. はたして, その行方は―.

Organizer
NPO法人エナジーフィールド
Sponsership and Cooperation
[助成]公益財団法人花王芸術・科学財団/公益財団法人野村財団/公益財団法人大阪コミュニティ財団-西日本高速道路エリア・パートナーズ倶楽部地域活性化支援基金/公益財団法人朝日新聞文化財団/公益財団法人秀明文化財団/財団法人河本文教福祉振興会

[協賛]滋賀ダイハツ販売株式会社/村地綜合木材株式会社/株式会社イ―マックス・サプライ/夏原工業株式会社/進々堂商光株式会社/ツカキグループ/株式会社カネ吉ヤマモトフーズ/株式会社カワサキ/株式会社清原/有限会社フェイム/有限会社アイアンドティ/京都銀行/株式会社エニアックインターナショナル/Atelier key-men 船着場/有限会社大治工務店/株式会社ハナデザイン/滋賀中央信用金庫/白浜町商工会/南紀白浜梅樽温泉ホテルシーモア/SOHO clue/滋賀TCM株式会社/有限会社ウエスト/Exterior&Garden パーチェフルPace-ful/CURASU effe/アンスティチュ・フランセ日本

[後援]滋賀県/滋賀県教育委員会/近江八幡市/近江八幡市教育委員会/東近江市/東近江市教育委員会/社団法人びわこビジターズビューロー/東近江観光振興協議会/東近江行政組合/社団法人近江八幡観光物産協会/東近江市観光協会/滋賀県博物館協議会/公益財団法人滋賀県文化振興事業団/滋賀県中小企業家同友会/エールフランス航空/アンスティチュ・フランセ関西/スウェーデン大使館/ポーランド広報文化センター/しがぎん経済文化センター

[協力]近江鉄道株式会社/関西美術印刷株式会社/尾賀商店/あわ八(旧中村邸)/幸村邸(隠居)/小田邸/村雲御所瑞龍寺門跡/ティースペース茶楽/酒游館/東近江市五個荘近江商人屋敷/NPO法人金堂まちなみ保存会/東近江市五個荘北町屋町自治会(萬松園)/豆光/有限会社ツカモト/土田邸/坪田邸/公益財団法人安土町文芸の郷振興事業団(文芸セミナリヨ)/弘誓寺/近江八幡市立岡山小学校/ファブリカ村/株式会社叶 匠壽庵/株式会社庵/アンスティチュ・フランセ日本/e-radio/有斐斎 弘道館/西宮船坂ビエンナーレ2012/Onomachi α
Closing Days
月曜日(祝日の場合は、翌日休み)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
10:00―16:30[五個荘エリア]/ 17:00[近江八幡エリア]
Admission (tax included)
前売券*1 (一般)1,800円 (高・専・大学生)1,300円 (中学生以下)無料
入場券*1 (一般)2,000円 (高・専・大学生)1,500円 (中学生以下)無料
フリーパス*2 (一般)5,000円 (高・専・大学生)4,000円 (中学生以下)無料
*1 各会場1回限り入場可能.会期中有効.
*2 各会場何度でも入場可能.会期中有効.
*会場間の移動にかかる交通費等は含まれません.また,イベントや会場により別途入場料等が必要な場合があります.
*学生料金にて購入する方は,学生証等を提示ください.
Exhibition Website
http://www.energyfield.org/biwakobiennale/[Open in new window]

Events

連携プログラム

近江鉄道アートプロジェクト
会期中, 近江鉄道および関連施設では「近江鉄道×アート」なイベントが開催されます. アーティストが手がけた車両, アート電車“BIWAKO BIENNALE号”の運行. 八幡山ロープウェーで登る絶景の山頂アート. また, 電車内/琵琶湖上の船内でのお茶会や, ツアーも開催予定!! もちろん, BIWAKOビエンナーレ会場間の移動にもご利用ください.

日本のかたち展
10月7日(日)―21日(日)
会場 | 外村宇兵衛邸, 外村繁邸(五個荘)
建築家やデザイナーたちが日本の伝統的なかたち・美意識・感性を, 新しく機能する室礼として現代のインテリア空間や生活スタイルに提案する展覧会.

BIWAKOビエンナーレ2012サテライト京都
会場 | 有斐斎 弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)
お問い合わせ | 075 441 6662(有斐斎 弘道館)
歴史ある学問所での展覧会. 茶菓を楽しむこともできます.

イベントスケジュール

9月17日(月・祝) 開場13:30― 開演14:00―
空想演奏会 *西宮船坂ビエンナーレ連携プログラム
会場 | 安土文芸セミナリヨ 料金 | 3,000円(一般)
天正遣欧少年使節の持ち帰った西洋音楽がもし日本でバロック音楽として花開いたら?!古楽器とパイプオルガンのコンサート.

9月29日(土) 18:00―
天籟宮ブリコラージュ(お茶会と邦楽演奏)
[席主] 太田達/[演奏] 重森三果
会場 | 天籟宮(近江八幡) 料金 | 2,000円
茶会における数寄=ブリコラージュにおいて近江の歴史を表現. 茶会における音に着目します.

10月6日(土)・7日(日) 17:00―
五個荘 FAIRY TALE night
AWAYA, circle side+新視角, tarinainanika,吉光清隆
会場 | 弘誓寺(五個荘) 料金 | 1,500円
映像マッピングによって五個荘の町がめくるめく“御伽草子”の世界に変身. コンサート, コーポリアルマイムなどを繰り広げます.

10月13日(土)・14日(日) 10:00―17:00
クラフトマーケット
会場 | 弘誓寺(五個荘) 料金 | 入場無料
滋賀を中心とした工芸作家の作品展と販売・実演.麻布を使ったファッションショーや, 和太鼓・小学生ブラスバンド演奏, 滋賀のおいしいものも並びます.

10月10日(水)―31日(水) *関連イベント
野庵 春夏冬二升五合アキナイマスマスハンジョウ
会場 | 尾賀商店(近江八幡) 料金 | 入場無料
四季小物展示. 期間内週末には, 大人ときめく近江八幡を感じるワークショップを開催します.

その他、多数のイベントを開催予定!!
*記載内容は, 天候などの諸事情により開催内容の変更・中止される場合があります. ご了承ください.

Access Information

滋賀県 近江八幡市旧市街/東近江市五個荘 BIWAKO ビエンナーレソウゴウアンナイジョ/ジムキョク

Address
〒523-0831
近江八幡市玉屋町6番地
Updated Date:2012.10.3
Created Date:2012.9.26

pagetop

pagetop