More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:35659

詩人たちの絵画

高村光太郎、木下杢太郎、佐藤春夫、中川一政、西脇順三郎、村山槐多、片山敏彦、富永太郎、小熊秀雄、難破田龍起、立原道造、絵を描く近代日本の11人の詩人たち。

Venue

田辺市立美術館

TANABE CITY MUSEUM of ART

Period

9月15日[土]~11月4日[日]

Exhibition Outline

詩人たちの絵画 シジンタチノカイガ 高村光太郎、木下杢太郎、佐藤春夫、中川一政、西脇順三郎、村山槐多、片山敏彦、富永太郎、小熊秀雄、難破田龍起、立原道造、絵を描く近代日本の11人の詩人たち。

近代日本の芸術家のなかには、文学と造形表現の双方に才能を発揮した者が少なくありません。文学に才能を発揮した美術家の作品はもとより、美術の専門的な教育を受けていない文学者の作品にあっても、その造形表現には表現意欲の発露と感性が結晶しており、芸術家の内面をうかがうことのできる貴重なものとなっています。これらの作品を通して、近代日本の文学と美術の密接な結びつきや、絵画表現の豊かな広がりを展望したいと思います。

Organizer
田辺市立美術館
Sponsership and Cooperation
協力=晴耕雨読
Closing Days
毎週月曜日(但し9月17日・10月8日は開館)・9月18日(火)・10月9日(火)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
600円(480円)
( )内は20名様以上の団体割引料金 ※学生及び18歳未満の方は無料です

Events

詩の朗読会
10月20日(土) 午後2時から 当館研修室
詩人たちの文学と美術のつながりを紹介しその詩を朗読します。
朗読/仲 道子(田辺市立図書館司書)
解説/三谷 渉(当館学芸員)
※観覧料のみ必要・手話通訳もつきます

Access Information

田辺市立美術館 タナベシリツビジュツカン

TANABE CITY MUSEUM of ART

Address
〒646-0015
田辺市たきない町24-43
Website
https://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/[Open in new window]
Updated Date:2012.9.1
Created Date:2012.9.1

pagetop

pagetop