More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3540

金子コレクション 寄木細工

~海を渡った日本の木工芸~

Venue

たばこと塩の博物館

TABACCO & SALT MUSEUM

Period

December 22 (Sat), 2001 ~ February 11 (Mon), 2002

Exhibition Outline

金子コレクション 寄木細工 カネココレクション ヨセギザイク ~海を渡った日本の木工芸~

寄木細工では、色とりどりの木材を組み合わせて、鉋?(かんな)?で薄く削って作った幾何学模様の経木?(ずく)?を、器などに貼って彩りとした、木のぬくもりとデザインとが一体になった工芸品で、とくに箱根の伝統工芸として知られています。今でこそ、「箱根土産」というイメージが強い寄木細工ですが、江戸時代から静岡県下を?中心に盛んに作られてきました。作品は、糸巻きやシガレットケースから、箪笥や机に至るまで多彩な趣があり、明治時代には盛んに輸出されるなど、形態も用途も実にさまざまです。
この企画では、国内最大の金子皓彦(てるひこ)氏のコレクションの中から約150点の作品を選び、近世工芸技術の粋と精緻な意匠の世界をご紹介します。

Organizer
たばこと塩の博物館
Closing Days
月曜日(12/24,1/14は開館),12/25(火),12/29(土)~1/3(木),1/15(火)?
Admission (tax included)
一般・大学生:100円、小・中・高校生:50円
Exhibition Website
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3476-2041

Access Information

たばこと塩の博物館 タバコトシオノハクブツカン

TABACCO & SALT MUSEUM

Address
〒150-0041
渋谷区神南1-16-8
Updated Date:2010.11.5
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop