More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3534

対談 水口裕務×藤 慶之

自然を見つめる作家たち

Venue

徳島県立近代美術館

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Period

January 26 (Sat), 2002 ~ January 26 (Sat), 2002

Exhibition Outline

対談 水口裕務×藤 慶之 タイダン ミナクチヒロム フジタカユキ 自然を見つめる作家たち

展覧会場の作品のまえで、自然のこと作品のことなどを語ってもらいます。

水口さんは、徳島市の出身。京都市立芸術大学の大学院修了。いま、京都を拠点にして活躍されています。
水口さんの作品は、どこにでもありそうな何気ない風景が、こんなドラマに満ちているのか、ということに気づかせてくれます。雨があがったのに木の葉にたまったしずくが、池に落ちて波紋をつくる様子など、ハッとさせられるのではないでしょうか。水口さんは、日本各地の山や水のある風景を旅して歩いていますが、出品作品のなかには、徳島に取材したものもあります。さて、それはどこの風景?

対談のお相手は、水口さんの作品を長く見続けてきた藤さん。
藤さんは、優れた作品を掘りだし光を当ててきたベテランの美術ジャーナリスト。いまお二人は、同じ大学で教える同僚でもあります。少しばかりシャイな水口さんですが、藤さんとなら、味わい深い語り口で作品にまつわるエピソードを語ってくれるはずです。
どうか、お楽しみに。

●水口裕務[出品作家]
●藤 慶之[美術ジャーナリスト]
●時間…13:30~14:30
●場所…美術館展示室3[2階]

Organizer
徳島県立近代美術館
Closing Days
Admission (tax included)
観覧券をお求め下さい
Exhibition Website
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
088-668-1088

Access Information

徳島県立近代美術館 トクシマケンリツキンダイビジュツカン

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Address
〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.13
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop