More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:35200

おいでませ!山口イヤー観光交流キャンペーン特別企画

防長の絵図

美しき古地図の世界

Venue

山口県立美術館

Yamaguchi Prefectural Museum of Art

Period

2012 7/24 tue - 8/26 sun

Exhibition Outline

おいでませ!山口イヤー観光交流キャンペーン特別企画 防長の絵図 ボウチョウノエズ 美しき古地図の世界

250年前の「あの場所」へ

今は失われた海岸線や城郭、今も変わらない街道や名所旧蹟。身近な場所のかつての姿をたどることができる「絵図」は、その名のとおり「絵画」と「地図」が溶けあった、不思議な魅力に満ちています。
膨大な道筋と、周囲の街並みや山並みのひとつひとつまで描きだした街道絵図の繊細美麗さは、「絵図」の魅力の最たるものでしょう。また、畳一〇畳分はあろうかという大画面が迫力の、周防・長門両国の「国絵図」もまた、見逃すことができないもののひとつです。
本展覧会ではこうした山口に伝わる江戸時代の貴重な絵図の数々を紹介します。長大な、そして巨大な画面に広がる、細やかな描写と鮮やかな色彩に導かれながら、美しき250年前の「あの場所」への旅をお楽しみください。

Organizer
山口県立美術館、朝日新聞社、yab山口朝日放送
Sponsership and Cooperation
[特別協力]エフエム山口、おいでませ山口観光キャンペーン推進協議会
[企画協力]山口県文書館
[協賛]豆子郎
[特別協賛]ミサワホーム中国山口支店
Closing Days
月曜日
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
一般・学生・シニア 500円(400円)
※( )は20名以上の団体。 ※シニアは70歳以上の方。 ※18歳以下および高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料。

Events

入門講座「絵画と絵図―絵図の楽しみかた入門」
8月4日(土)14:00~15:00 山口県立美術館 講座室
[講師]岡本麻美(山口県立美術館学芸員)
[定員]80名(当日先着順)/聴講無料


ワークショップ
[会場]山口県立美術館 [講師]榎本寿紀(美術家)
[お申し込み]参加者の氏名、年齢、住所、電話番号、希望コース名を明記の上、往復ハガキもしくはe-mailでお申し込みください。受付は先着順、参加は無料です。

(Aコース)『ミクロの視点で迫れ! 県美の森スケッチ絵図』
美術館の「県美の森」を、すみからすみまで、スケッチしてはペタリ。みんなで1枚の巨大な絵図を完成させよう!
8月18日(土)10:00~16:00 [定員]20名(小学校1年生~大人)

(Bコース)『徹底取材! 美術館歩きめぐり絵図』
美術館をじっくり見回して、徹底取材。歩きまわったその道のりを、参加者それぞれ、長~い1枚の絵図に仕上げます。
8月19日(日)10:00~16:00 [定員]15名(小学校4年生~大人)


学芸員によるギャラリートーク
会期中の毎週土曜日10:30~(30分程度)

Access Information

山口県立美術館 ヤマグチケンリツビジュツカン

Yamaguchi Prefectural Museum of Art

Address
〒753-0089
山口市亀山町3-1
Website
http://www.yma-web.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.7.23
Created Date:2012.7.21

pagetop

pagetop