More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3513

常設展Ⅲ「笹鹿彪展」

生誕100周年記念

Venue

米子市美術館

Yonago City Museum of Art

Period

January 20 (Sun), 2002 ~ March 10 (Sun), 2002

Exhibition Outline

常設展Ⅲ「笹鹿彪展」 ジョウセツテンサン「ササカヒョウテン」 生誕100周年記念

米子市出身の洋画家笹鹿 彪(ささか ひょう 1901~1975)は、今年で生誕100周年を迎えます。
笹鹿は米子市四日市町の印刷業の家の次男として生まれました。大正元年の10歳ころ、米子市で開催された香田勝太の個展を観て「油絵というものの美しさをはじめて知り、まったく驚いてしまった。」と深い感銘を受け画家になる決意をしました。19歳のころ上京し、岡田三郎助主宰の本郷絵画研究所に学びました。その後、日展に連続して入選し、会員・審査員・評議員を歴任しています。本展では昨年度、ご遺族より、16点の寄贈を受け、これまで当館で収蔵していた作品と併せて約40点を展観いたします。

■主な出展作品
笹鹿 彪 <楕圓形の肖像>、<裸婦(緑の裸婦)>

Organizer
米子市美術館
Closing Days
毎週水曜日休館
Admission (tax included)
一般310(260)、高大生150(100)、中学生以下無料 ( )内は20名以上の団体料金 ※その他備考参照
Exhibition Website
http://www.yonagobunka.net/y-moa/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
米子市美術館 0859-34-2424

Access Information

米子市美術館 ヨナゴシビジュツカン

Yonago City Museum of Art

Address
〒683-0822
米子市中町12
Website
http://www.yonagobunka.net/y-moa/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop