More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:35031

アントワープ王立美術館所蔵

ジェームズ・アンソール

写実と幻想の系譜

Venue

愛媛県美術館

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Period

平成24年6月30日(土)~8月26日(日)

Exhibition Outline

アントワープ王立美術館所蔵 ジェームズ・アンソール ジェームズ・アンソール 写実と幻想の系譜

ベルギー近代美術を代表する画家、ジェームズ・アンソール(1860-1949)。本展覧会は世界でもアンソールコレクションを誇るアントワープ王立美術館の改修工事に伴う全面休館を機に、同館のコレクションを一堂にご紹介するものです。
アンソールは「仮面の画家」とも称され、仮面や骸骨といったグロテスクなモティーフを華麗な色彩で描き、皮肉とユーモアを交えて表現しています。一方で、故郷オステンドの景色を描いた海景画や家族や知人を描いた肖像画、静物画などにおいて、卓越した観察眼と技法とを駆使し写実的な表現を追求していました。
レンブラントの光の表現に憧れ、同時代の写実主義とも共鳴しながら、初期フランドル絵画のユーモアを愛したアンソール。その芸術はヨーロッパ近代美術の中でもひときわ精彩を放ち、表現主義やシュールレアリスムなどの20世紀美術を先駆けるものでした。
本展では、アントワープ王立美術館の白眉であり、今回40年ぶりの来日となる《陰謀》や、発表当時のサロンに拒否され大いに話題となった《牡蠣を食べる女(色彩の国にて)》などアンソールの代表作と、アンソールに影響を与えたフランドルの画家や同時代の画家たちの作品合わせて約100点を通して、アンソール独自の芸術を生み出した写実と幻想の系譜をたどります。

Organizer
「アントワープ王立美術館所蔵 ジェームズ・アンソール」展実行委員会 (愛媛県、南海放送、愛媛新聞社)
Sponsership and Cooperation
協力
KLMオランダ航空

特別協賛
大一ガス

協賛
伊予銀行、愛媛信用金庫、株式会社松山建装社

後援
ベルギー王国大使館、松山市、松山市教育委員会、愛媛県市町教育委員会連合会、(財)愛媛県教育会、愛媛県教育研究協議会、愛媛県小中学校長会、愛媛県美術会、愛媛県美術教育連盟、愛媛県文化協会、愛媛県文化振興財団、愛媛県公民館連合会、NHK松山放送局、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、エフエム愛媛
Closing Days
毎週月曜日(ただし、7月2(月)、16日(月・祝)、8月6日(月)は開館、翌日休館)
Opening Hours
9時40分 ~ 18時00分
入場は17時30分まで
Admission (tax included)
大人 当日券1,200円 前売券1,000円
高大生 当日券 800円 前売券 600円
小中生 当日券 400円 前売券 200円
※団体(20名以上)、満65歳以上の方は前売料金で当日入場できます。満65歳以上の方は生年月日がわかるものをご呈示ください。
※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料で入場できます。障害者手帳等をご呈示ください。
※企画展半券で所蔵品展もご覧いただけます。
Exhibition Website
http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/index2.html[Open in new window]

Events

関連プログラム

1 記念講演会「ベルギー絵画史の中のアンソール」
・講師:龍野有子(岡山大学文学部准教授)
・日時:7月8日(日) 14時~15時30分
・場所:美術館講堂(1階)
・備考:参加無料。要申込 先着120名(電話089-932-0010)

2 学芸員によるフロア・レクチャー
・日時:7月14日(土)、28日(土)、8月25日(土) 各14時~15時
・場所:企画展示室内
・備考:申込不要。ただし、企画展観覧券が必要です。

3 企画展関連講座「美術×ガイコツ=?」
・講師:当館学芸員
・日時:8月4日(土) 各14時~15時
・場所:美術館研修室(2F)
・備考:参加無料。申込不要。

4 「たんけんはっけんアンソール」
・日時:8月5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日) 各10時~17時
・場所:企画展示室内
・備考:この時間帯にいつでも参加できます。各回同じ内容です。申込不要、企画展示室内で随時受付。ただし企画展観覧券が必要です。

5 中庭カフェ
・日時:6月30日(土)、7月1日(日)、8日(日)、15日(日)、16日(月・祝)、22日(日)、29日(日)、8月5日(日)、11日(土)、12日(日)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
各11時~17時(小雨決行・荒天中止)
・出店者:おでカフェ.

6 ロビーコンサート
①6月30日(土) 16時~
バイオリン (演奏:原瀬万梨子)
ピアノ (演奏:垣生悠比子)

②7月22日(日) 14時~
ソプラノ独唱(長尾紀子)
ピアノ連弾 (演奏:長尾紀子・中川千里)

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.7.9
Created Date:2012.7.7

pagetop

pagetop