More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:34990

ブリヂストン美術館開館60周年記念 オルセー美術館、オランジュリー美術館共同企画

ドビュッシー、音楽と美術 Debussy, Music and the Arts

印象派と象徴派のあいだで

Venue

ブリヂストン美術館

BRIDGESTONE MUSEUM OF ART

Period

2012・7・14[土]―10・14[日]

Exhibition Outline

ブリヂストン美術館開館60周年記念 オルセー美術館、オランジュリー美術館共同企画 ドビュッシー、音楽と美術 ドビュッシー、オンガクトビジュツ 印象派と象徴派のあいだで

Debussy, Music and the Arts

クロード・ドビュッシーは、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したフランスを代表する音楽家です。ドビュッシーが生きた時代には、音楽や美術、文学、舞台芸術が、互いに影響し合い、時に共同で作品をつくり上げましたが、彼は音楽家の中ではその代表的な人物と言えるでしょう。本展はドビュッシーと印象派や象徴派、さらにはジャポニスム等の関係に焦点をあて、19世紀フランス美術の新たな魅力をご紹介するものです。オルセー美術館、オランジュリー美術館、そしてブリヂストン美術館の所蔵作品を中心に、国内外から借用した作品約150点で構成されます。

Organizer
オルセー美術館、オランジュリー美術館、石橋財団ブリヂストン美術館、日本経済新聞社
Sponsership and Cooperation
後援|フランス大使館 協賛|NEC、大日本印刷、東レ、みずほ銀行 協力|日本航空
Closing Days
月曜日(ただし7/16、9/17、10/8は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
毎週金曜日は20:00まで
※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
当日券 (一般)1,500円 (シニア)1,300円 (大学生 高校生)1,000円
前売り券 団体料金 (一般)1,300円 (シニア)1,100円 (大学生 高校生)800円 (早割りペア券)2,000円
※団体料金は15名以上 ※シニアは65歳以上 ※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と同伴者2名様まで半額
■前売り券は2012年5月14日[月]から7月13日[金]まで販売
7月14日以降会期中は当日券料金で販売
■早割りペア券は2012年5月14日[月]から6月13日[水]の期間限定で販売
※オンラインチケットのみ
■チケット取り扱い:ブリヂストン美術館、チケットぴあ[Pコード:765-163(早割りペア)、765-164(前売り/当日)]、ローソンチケット[Lコード:33638]、セブン―イレブン[セブンコード:017-148]、イープラス、JTB、ファミリーマートほか主要プレイガイド ※手数料がかかる場合があります
Exhibition Website
http://debussy.exhn.jp/[Open in new window]

Events

土曜講座・レクチャー&コンサート
会 場 ブリヂストン美術館ホール
聴講料 各400円
定 員 130名(先着順)
ブリヂストン美術館チケット窓口にて聴講券を販売いたします。
販売開始は2ヶ月前を予定しています。
詳細は公式HP(http://debussy.exhn.jp/)で随時お知らせいたします。

■土曜講座「ドビュッシー―音楽と美術」
〔各回とも〕時間14:00―16:00 (開場13:30)
①7・14[土]グザヴィエ・レイ(オルセー美術館学芸員)
「ドビュッシーの音楽の絵画的な響き」(仮題)
②7・21[土]ジャン=ミシェル・ネクトゥー(フランス国立科学研究所学芸員)
「象徴主義のただ中で:ドビュッシー、音楽、絵画、詩」(仮題)
③7・28[土]新畑泰秀(ブリヂストン美術館学芸課長)
「ドビュッシー、印象派と象徴派のあいだで」
④8・4[土]賀川恭子(ブリヂストン美術館学芸員)
「ドビュッシーと美術愛好家」

■レクチャー&コンサート
〔各回とも〕時間14:00-(開場13:30)
①8・12[日]鈴木大介(ギター)「ドビュッシーと近代フランス音楽を奏でる」
②8・26[日]鈴木大介(ギター)「ドビュッシーと近代フランス音楽を奏でる」
③9・2[日]カルテット演奏「ドビュッシー弦楽四重奏曲ト短調op.10」
④9・9[日]カルテット演奏「ドビュッシー弦楽四重奏曲ト短調op.10」

------------------------------------
関連イベント
◆レクチャー&ピアノリサイタル
画家や詩人と交流し、音楽と美術の交流を奏でたドビュッシーの作品の魅力を、本展監修者であり音楽史家のジャン=ミシェル・ネクトゥーが紹介し、現在フランスでもっとも優れたドビュッシー奏者のひとりとされるピアニスト、フランソワ・シャプランが演奏します。

ピアノ フランソワ・シャプラン
講 師 ジャン=ミシェル・ネクトゥー
日 時 7月16日[月・祝] 14:00-16:20
会 場 日経ホール
東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F
チケット 全席指定3,000円
主 催 公益財団法人日仏会館、日仏会館フランス事務所、フランス大使館、日本経済新聞社
特別助成 公益財団法人石橋財団
お問い合わせ 事務局(デュオジャパン内) 03-5428-0571

Access Information

ブリヂストン美術館 ブリヂストンビジュツカン

BRIDGESTONE MUSEUM OF ART

Address
〒104-0031
中央区京橋1-10-1 ブリヂストンビル内
Website
http://www.bridgestone-museum.gr.jp[Open in new window]
Updated Date:2012.7.10
Created Date:2012.7.7

pagetop

pagetop